春の里山 天ヶ津峰  2019年04月18日  
里山倶楽部四国編 

- アオダモの花満開 天ヶ津峰 -

ソメイヨシノが葉桜になって、牡丹桜が咲き始めた。

毎日良い天気が続く。

今日も20度以上の陽気だと言う。

大川原高原から亀田ケ丸ににエイザンスミレを見に行きたいのだが、風車工事が始まっていて亀田ケ丸まで行けないかもしれない。

久しぶりに天ヶ津峰に行くことにする。



御嶽神社の前を通過して西尾根登山口に向かう。

垣根にカラタチの白い花が咲いている。



からたちの花が咲いたよ

白い白い花が咲いたよ


北原白秋の歌を思い出す。

「からたちの花」の歌詞は、山田耕筰の少年期の体験が元になっている。



資材置き場の横から西尾根コースに向かう。

枇杷の実が大きくなっていた。



西尾根の登り始めは少し急登。

綺麗に整備されていて、滑りやすいところにはステップが切られていて登りやすい。



白い花が咲いているが、名は不明。



白くアワのように咲いているのは、マルバアオダモの花だろう。



アオダモとそっくりだが、標高が低いところに咲いているのと葉に鋸歯が無いので、マルバアオダモだと思う。

数年前に一斉に咲いたが、この数年全く咲かなかった。

今年は当たり年のようだ。



若葉が朝日に輝いている。



サルトリイバラとモチツツジの花も沢山咲いている。



急坂を登っていると、大きなザックを背負った男性が登ってきた。

大きな木杭を何本も背負っている。

ホームページ見ていますよとお声がけ戴く。

ありがとうございます。



今日は、お猿の墓を整備するそうだ。

ご苦労さまです。

重い荷物を背負っているのにアッという間に登って行った。

すごいパワーだなあ。



汗をビッショリかいて広場に出る。

遠くは春霞で霞んでいる。



御嶽神社からの道と交わる。



鉄塔広場に着くとクマンバチがビュンビュン飛んでいる。



西尾根を登らずにお猿の墓方向に向かう。



お猿の墓分岐を直進。

ミヤマシキミの花が咲き始めている。



一旦下って急坂を登ると、大麻山方向の眺望が有る。



足元に大きな藪椿の花が落ちている。



砂岩が多いピークに登り切ると、展望所に着く。

綺麗に並べられた砂岩のベンチで休憩。



春人参のビニールハウスが消えている。

景色を眺めていると着陸態勢の飛行機がやってきた。

随分と低いところを飛ぶんだなあ。



山間にミツバツツジの花が綺麗だ。



ミツバアケビの花が咲き始めている。

深紅の雌花が良く目立つ。



お猿の墓に来ると先程の男性が、お墓の竹垣を修理していた。

木杭以外にも、ハンマーなどの沢山の道具も担ぎ上げられて大変な作業だ。

松茂の方だそうで、暫くお話をして失礼する。



ピークまで上がって尾根道を行くとミツバツツジが満開。



鉄塔下に着く。

ここから大麻山まで16㌔、8Hだと書いてある。

此処から大麻山まで直線なら3.8kmだが、どの様なコースで大麻山に行くのだろうか。



ヤギさんが待つ天ヶ津峰山頂着。

男性が一人休憩している。



二等三角点「雨ヶ壺」434.3mと天ヶ津神社がある。



汗をかいたので日陰で一休み。

風が涼しくて気持ちが良い。

頂上の桜はもう葉桜になっていたが、満開のときには綺麗だっただろう。

やがて、いつもの皆さんがやってきたので一緒に昼食。

食後、お猿の墓を整備されていた男性がやってきたので、交代して下山。



何時ものように猟師の墓に向かう。

アケビやミツバアケビの花が沢山咲いている。



ゴヨウアケビという花もあるらしいが、私にはその違いがよくわからない。



真っ赤なミツバアケビの花。

アケビの花も目いっぱいに開いている。



こんなに、ミツバアケビの花が多いとは知らなかった。



ヤマモモの花も満開。



真っ白なスミレが林道の真ん中に沢山咲いている??

初めての出会いだ。

アリアケスミレだろうか。



猟師の墓に向かうと、ニオイタチツボスミレが沢山咲いている。



フイリシハイスミレが群生。



猟師の墓にお参り。

何時も新鮮なシキミやコウヤマキが祀られている。



鳴門の海は少し霞んでいるが素敵だ。



モミジイチゴの花が散って、ニガイチゴの花が咲いている。



この黄色の木の花は何だろうか。



道端には、カキドウシも沢山咲いていて目を楽しませてくれる。



アケビの花が満開。




真っ白なリボンのような花が咲いている。

ザイフリボク(シデザクラ)かな。



花の名前は、戦の時に振る采配に見立てたもの。



コナラとノグルミの若葉



巨大ソーラパネルの所には、ナルトサワギクが群生。



ミツバツチグリが咲き始めている。



オオバヤシャブシにも新しい実が出来ている。



シャガの花とスミレ



アカメガシワの新芽が出てきている。

新芽は、名の由来の通り、赤くて美しい。

これは、葉の表面の色ではなく、星状毛の色が赤いため。



長い車道歩き。

道端にはアオダモの花が咲き誇っている。

救急車と消防車が並んでやってきた。



梨の花が花の盛り。

何年か前に此処で買ったナシは美味しかった。

今日は徳島市でも23度有ったらしいが、暑くもなく快適な山歩きだった。。





総歩行距離 9.5km

累計標高差 ±685m

総行動時間 5時間10分


里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください