春の里山 眉山   2020年03月24日  
里山倶楽部四国編 

- さくらさくら 咲き始める眉山縦走路 ―

あづり越や気延山縦走路でヤマザクラを楽しむことが出来た。

それならば眉山でも、もう満開かもしれない。

名東の地蔵院から眉山縦走路を歩いてみよう。



まずは地蔵院にお参り。

地蔵院は歴代徳島藩主の奥方の安産祈願所で、古くから「「安産の地蔵さん」として信仰された。



境内の桜は咲き始めたばかり。



本堂に奉掲されていた明治23年の花見図。

男も女も子供も楽しそうに踊っている。



境内には穴不動古墳がある。

名東には古墳がとても多い。

地蔵院の周辺には他にも「節句山古墳群」や「八人塚古墳」がある。



満開間近の桜から遍路道に入る。



天然石を祀った祠や天然石の道標がある。



上八万との分岐のお地蔵さんを過ぎて、青石の露頭を越えて行く。

荒々しい遍路道の雰囲気が残っている。



一旦車道に出てまた遍路道に入る。



直ぐに地蔵峠に着く。

峠の立派なお地蔵さんにお参り。



そのまま眉山縦走路を進む。



最初は幾つかの急坂を越えて行く。

凄く立派なスダチの巨木がある。



ヤマザクラが咲いているが、もう散った木もある。



三角点を過ぎていくと、まだ蕾のヤマザクラもある。



見事なヤマザクラに出会って大喜び。



縦走路のヤマザクラは巨木が多くて、花は遥か高い所に咲いている。



見上げるのが大変。



眉山最高点を過ぎると見事な山桜が多くなる。



三角点通過。



車道に出ると丁度見頃の山桜が多い。



アケビの花が咲いている。



ヤマザクラは、もう散っているものから蕾のものまで開花時期がかなり違うようだ。



頂上が近くなると満開のヤマザクラが多くなる。



健保会館は閉鎖されたが桜は咲き誇っている。



モラエス広場に出る。



ソメイヨシノは咲き始めたばかり。



佐古の町の向こうに吉野川と阿讃山脈



ヤマザクラは満開で風が吹くと花びらが散っている。



ヤマザクラは華やかさはないが桜本来の美しさがある。



一際鮮やかな桜が満開。

阿波雅だろうか?



パコダ広場に上がっていくと、満開近い桜が増えてくる。



緑の葉が出ている少し緑っぽい桜。



ウコン桜なのかなあ?



一番見事だった桜



この桜も華やか。

少し早咲きの桜たちが美しさを誇っている。



コゲラが忙しそうに突付いているのは小虫かな。



パコダ一等三角点



徳島市街の眺め



吉野川河口



河口の新橋の建設は進展が見られない。

今日も東九フェリーや南海フェリーが入港している。



高速道路の延長工事が進んでいる。



劔本宮神社にお参り。



ヤマザクラを楽しみながら下っていると幼稚園児?が大勢やってきた。

何処から登ってきたのかなあ?

みんな歌を歌ったりして元気だ。



西部公園に向かって降りるといろいろな色の桜が咲き始めている。



アケビの花も咲き始めている。



車も殆ど通らないしのんびりと桜を堪能することができる。

花の盛りはこの週末くらいかなあ?



劔山大権現を過ぎていくとアオモジの花が満開。



西部公園が近づくと見事に咲いている桜が増えてくる。



枝垂れ桜が満開



ソメイヨシノはまだほとんど蕾だが、枝垂れ桜は花の盛り。



西部公園を降りて南庄町を駐車場に向かう。



地蔵院に着くと、お年寄りが大勢集まって話に花が咲いていた。

近所にこのような場所があるといいなあ。

今日はソメイヨシノには早かったが、ヤマザクラや早咲の桜を堪能することが出来た。

花の盛りは来週いっぱいかな。





総歩行距離 11.6km

累計標高差 ±524m

総行動時間 5時間22分



里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください