春の里山 気延山   2020年04月03日  
里山倶楽部四国編 

- 気延山から前山公園 桜巡り ―

今日は生名の桜を見に行くつもりだった。

しかし朝起きるとどんよりと曇っている。

出来るならば晴れた青空の下で見てみたい。

と言うことで、例年恒例の気延山から前山公園、そして農学部前の桜見物とグルッと一周することにした。



史跡公園の駐車場は満車状態。

ミツバツツジが花の盛りだ。

陽光桜もまだ咲き残っている。

男性二人から「カモシカさんはどうされていますか?」と話しかけられた。

「私も心配しているけどよく分かりません。

2月頃からリハビリされているようですが」とお答えする。

早くお元気になられると良いのだけれど。



宮谷古墳脇のヤマザクラは散っているがソメイヨシノは満開。



緑の葉が出ている桜はオオシマザクラだろうか。



まだ咲き残っているヤマザクラもある。



コナラの花が満開。



ソメイヨシノが満開だけれど、曇り空なので色合いがスッキリとはしない。



雲南省の大きな椿が沢山散っている。

クサイチゴの花も今年は多い気がする。



コナラの若葉は綺麗だ。



何時ものように八倉比売神社にお参り。

桜がもう散り始めていた。



曇り空で輝くような桜を見ることは出来ないが、シットリ落ち着いた桜もまた良い。



気延山の山肌はヤマザクラの薄いピンク色で染まっている。

何時も出会う団体とご挨拶。

人数が少ないのでお聞きすると、今日はタケノコ採りに出かけているらしい。



剣山は霞んでいる。

雪はないようだ。



気延山山頂までヨイショヨイショと登ると汗が吹き出てくる。



ミツバツツジがホンの少し咲いている。

咲き始めなのか、もう散ったのか?

タツナミソウもまた咲き始めている。



咲き残りのヤマザクラが愛しい。



ニオイタチツボスミレが咲き始めている。

チャルメルソウかと思ったがシダの新芽のようだ。



シハイスミレがまだ沢山咲いている。

ヒメハギも沢山咲き始めた。



アオモジの花が終わって沢山落ちている。



優しいお顔の峠のお地蔵さん。



縦走路には桜の花びらが散っている。



尾根筋にはまだまだヤマザクラが綺麗に咲いている。

ヤマザクラは木によって咲く時期が異なるので、花期が長いように見える。

ヤマザクラは野生なので、夫々にDNAが少し違うからだと思う。

ソメイヨシノはクローンなので同じ場所と気候であれば同時に咲くのかも。



コナラの若葉とモチツツジ



前山峠の赤いカエデが綺麗だ。

一年中赤いこのモミジはノムラモミジと言うらしい。

昔、小豆島の寒霞渓で見て驚いたことがある。



前山峠にも誰もいない。

今日は擦れ違う人が少ない。

自主規制で自宅謹慎されているのだろうか。



枝垂れ桜は散り始めているがまだ綺麗だ。。



前山公園へと降りる車道の桜は満開。



峠の記念植樹の桜も満開。



綺麗な車道の桜を見ながら前山公園に下るのかと思ったが、家内は童学寺越へ。



真っ白な花を咲かせている大きな木がある。

遠くだがズームアップするとザイフリボクのようだ。



大好きなヤマザクラ。

綺麗だなあ。

今年は見納めかもしれない。



シダの新芽がニョキニョキ



鉄塔広場からの眺望。



タチツボスミレが群生。

シハイスミレも



ミツバツツジはもう散って三枚葉が出てきている。



童学寺越に着く。

サルトリイバラの花



旧童学寺越の車道に下ると大勢がタケノコ採りの最中。

美味しそうな筍を沢山採っていた。

ヘビイチゴの花かな。



キランソウも花盛り。



桜を楽しみながら下っていく。



ホウチャクソウが咲いている。



ムサシアブミもにニョキニョキ



途中で前から気になっていた石碑をを見に行く。

急坂を登ると予想外の立派な石碑と祠がある。

コレはなんだろうか。



右側の小さな祠。

中には石碑が。

梵字が良く解らない。

「あ」だろうか?



左の大きな祠はお地蔵様のようだ。

水指と靴のような模様が斬新。



左の石版はなんだろうか。



豊年踊り供養塔と刻まれている。

梵字はこれまた難解。

金剛大日に夜来の梵字を略したのか?

志 童学寺 良親 と 志 地福寺 法厳とも刻まれている。

童学寺も地福寺も石井の古刹。

真ん中には梵字でビッシリと書かれている。

「奉念踊り」とは何かを祈願して踊りを奉じたのか。



更に上へと古道は続いている。

大きな石版があるが文字はもう読めなくなっている。

もしかしたら、旧童学寺トンネルが出来る前の童楽寺越の古道が通っていたのかも。




マルバウツギの蕾が出始めている。



前山公園に着くと桜が満開。



緑っぽいのやピンクが濃い桜も。



見事な桜



ポツポツと子供連れが食事をしている。

幸いなことに公園の広さに比べて人出が少なく濃厚接触はない。



見事だなあ。



ヤマザクラとソメイヨシノのコラボ



たんぽぽなども花盛り。



森本院に立ち寄ると有名な枝垂れ桜はもう散っている。

龍宮門のソメイヨシノは花の見頃。



ハナミズキとイロハモミジの花。



東王子神社の桜は満開。



綺麗な桜のお礼にお参り。



農家の軒先のボタンザクラが満開。



旧農学部の桜並木



ちょうど見頃の桜の下で一休み。



綺麗な桜並木の中を歩いていく。



椿園から気延山へと登り返す。



ムラサキサギゴケが花の絨毯のように咲いている。



遊歩道にしてはワイルドな道を登り返して気延山へ。



花園のベンチで休憩。



アカメガシワの赤い芽が出始めていた。

駐車場まで帰るとまだ満車。

今日は色々な桜を堪能することが出来た。

都会では自宅謹慎を余儀なくされているが、幸い徳島の里山歩きでは濃厚接触もなく楽しむことが出来た。

このままコロナが収束してくれれば良いのだけれど。






里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください