夏の里山 中津峰山   2014/07/04
ホームページ

-  中津峰山  -

今日は午後から会合があるので遠くへ出かけることは出来ない。

中津峰山を歩いて汗を絞り出すことにする。



金谷の駐車場には先着者が1台。

栗の実が大きくなっていた。



山方比古神社から出発

7時19分

ヒメヒオウギズイセンが朱色の花を咲かせている。

園芸用の花が野生化したのだと思うが梅雨時のくすんだような景色の中で一際鮮やかだ。



ヤカン峠に向かうとヤマモモの大木の下に実が沢山落ちている。

見上げても実は見えない。

昨日の大雨でみんな落ちてしまったのだろうか。



シダが茂る道を登っていくとリョウブの花が咲き始めている。



竹の林を行くと足下にテングタケの幼菌?が顔を出している。



シダの間にトンボソウも幾つか咲いている。



鮮やかなヤマツツジとまだ青いソヨゴの実



ヤカン峠を越えて沢沿いの道との合流点にある大きなヤマモモの木に実がなっている。



毎年、気になって見上げるが実がなっているのは初めて。

枝が垂れ下がっていて手の届くところの熟れた実を幾つか戴く。

食べた瞬間は甘くてその後少し甘酸っぱい。

子供の頃はよく食べたことを思い出す。

野生の実は余り食べない家内も珍しく幾つか食べている。



梅雨の合間の青空は気持ちが良い。



ヘビイチゴ?の赤い実が沢山なっている。



上の登山口のベンチで休憩。

気温は丁度20度

座ると一気に汗が噴き出る。



トラバースを行くとホウチャクソウに実がなっている。

男性が一人走るようにして降りてきた。

朝早くから元気だ。



崖には小さな白い花が咲いている。

タニギキョウかと思ってよく見ると花弁の先が2裂している。

ミドリハコベかな?

しかしミドリハコベは2深裂するはずだがこの花は2浅裂だ。

帰って調べるとサワハコベのようだ。



見慣れない白い花が咲いている。

先は4裂し反りかえり、雄しべと花柱は花冠から突き出ている。

ミズミモチの花のようだ。



如意輪寺からの道と交わるベンチで一休憩。

気温は21度。

ヤブコウジに蕾が出来ている。

もう少しすると小さな花が咲くことだろう。



頂上に近づくとガスってきた。



9時38分 山頂着。

今日も山頂には誰もいない。



ノリウツギは咲き始めたばかり。

この赤い実?は何だろうか?



先ほどまで快晴だったのに高丸山方向も那賀川河口方向もガスっている。



雨が降りそうなので直ぐに下山開始

如意輪寺向けて降りる。

チャボホトトギスは益々葉が多くなっているる



イチヤクソウは実になっていた。



久しぶりに如意輪寺にお参り。



誰もいない境内でしばらく寛ぐ。



駐車場まで降りるとイチョウの実が沢山落ちている。

もうそんな季節になったのか?



車道を下っていくと、杉の間伐作業中。

杉に混じったコナラの大木は丸く皮が剥がされて自然に枯れるのを待っているようだ。

竹なども切られて見通しが良くなっている。

協同の森の整備作業中らしい。

お聞きすると此所の杉や檜は植えられて50年~80年経っているらしい。




ネムノキの花や咲き始めたリョウブの花を見ながら車道を下っていく。



ネジキとジャノヒゲの花



椎茸工場の脇のトチノキに実がなっていた。

12時4分 駐車場に帰ってきた。

駐車中の車は少ない。

帰ってシャワーを浴びると3キロも体重が減っていた。

やはり汗をかくと減量には効くなあ..

しかし夕方には会食がありまた肉類を食べたので明日は??だ。


里山倶楽部四国編 

ホームページにも是非お立ち寄りください