冬の里山 中津峰山  2019年12月10日  
里山倶楽部四国編 

- 紅葉真っ盛り 星の岩屋から中津峰山  -



エイジさんから、星の岩屋の紅葉が素晴らしいとレポートを頂いた。

これは見に行かなければ。

星の岩屋経由の中津峰山は階段が多い。

チョット心臓に負荷がかかりそうだが、大丈夫かな。



星谷運動公園から、星の岩屋経由で中津峰山に向かう。



農家のオバちゃんからお蜜柑のご接待を頂きました。

星谷のお蜜柑は甘くて、とても美味しいです。



エノキに黒い実が沢山できている。

この家のお爺ちゃんが子供の頃は、よく木に登ってこの黒い実を食べたと教えてくれた。

農家の倉庫には貯蔵ミカンがビッシリと保管されている。



サネカズラにしては丸くないけれど?

枇杷の実が咲き始めている。



この白い花は大根の花に似ているが?

タツナミソウが今頃咲いている。



ハゼランの実が可愛い。

五丁の丁石。



チャンドラポエムにサネカズラ



廃屋とお地蔵様



家族総出で蜜柑の収穫。



赤い実はハダカホウズキかな?



仲良く並んだ観音様とお太師様



観音様の石室の上にムサシアブミの赤い実



茶の花と万年青の実。



観音様にお参りしながら四国の道をゆく



フユイチゴとムサシアブミ



星の岩屋に着く。

モミジの紅葉が日に輝いている。



丁度見頃かな



まだ緑色が残った紅葉も美しい。



思わず見とれてしまう。



真っ赤な紅葉も素晴らしい。



真っ赤なモミジが鮮やかだ。



繊細な光と色の変化を心ゆくまで楽しむ。



太子堂とモミジ



真っ赤になるのは今週末くらいか。



観音堂の前まで上がると錦色の光の海。



お太師様と不動の滝



裏見の滝から見下ろす。



観音堂にお参り



タップリとモミジを楽しんでから中津峰山に向かう。



久しぶりの階段道はエッチラオッチラ



仏石の洞門



宝篋印塔の前のベンチで一休み。

階段道を登りきった後はこんなものかな。

珈琲とアンパンで一息入れる。



休憩後、遍路道を登る

暖かくて汗ばんでくる。



岩戸の手前は足にキツイ。

二度目の林道をクリアしてベンチでまた休憩。



舗装路に出る前に休憩して、頂いた蜜柑を食べる。

汗ばんだ体にジューシーな蜜柑が美味しい。

新鮮な酸味が甘さを際立たせる。



久しぶりの星の岩屋道は、心配していたが問題が無いようで安心。



山の神様お久しぶり。

クロモジの蕾が膨らみ始めていた。



中津峰山頂着。

晴れて入るが少し雲が出始めた。



ベンチで皆さんと一緒に昼食。

病気が治って良かったねと、何人かの方にお声がけいただく。

ありがとうございます。

中津峰山は標高差750m。

ユックリだけど異常なく歩くことが出来た。

不整脈が有った時に比べて楽に歩けた気がする。



ヤブコウジの実を楽しみながら下っていく。



倒木で隠れていた三角点に寄る。



途中から林道経由で仏石へ。

まだヨメナやリュウノウギクがきれいに咲いている。

冬いちごの実が美味しそうに輝いている。

一塊いただくが驚くほど甘くて美味しい。



今頃小さなアザミが咲いている。



一際濃い赤色のモミジ。



仏石のイチョウはまだ緑が多い。



奥の銀杏と紅葉は見事に黄葉している。



星の岩屋に着く。



西からの光で紅葉が朝より鮮やかだ。



綺麗だなあ。



ミカンの収穫が忙しい中を下っていく。



スズメウリとホトケノザ。

今日は小春日和の中、素晴らしい紅葉を楽しみながら歩くことが出来た。

体調にも別段異常はない。

明日は2ヶ月検診がある。

異常が無ければ良いのだが。



里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください