春の里山 中津峰山   2020年05月12日  
里山倶楽部四国編 

- 名残のオンツツジ咲き誇る中津峰山 ―

家内が膝の腫れも引いたと言うので、久しぶりに中津峰山へ出かける。

オンツツジのシーズンは終りに近いが、咲き残っていてくれるかな。

昨日は、術後2年検診が有り再発も数値の悪化もなかった。

ホッとする。

3ヶ月後の検診では6ヶ月CT検査があり転移の有無が調べられる。

早く3年が無事経過してほしいものだ。



金谷の駐車場には車は停まっていない。

今日も一番乗りかな?

モチツツジがまだ元気だ。



タツナミソウが沢山咲いている。



枇杷の実が大きくなっているが熟れるのはまだ先のようだ。

昔、五月の連休に淡路島にビワ狩りに行った記憶があるのだけれど。

ミカンの花は満開。



栗の花が咲き始めている。

キウイには小さな実が出来ている。



農家の庭先には牡丹の花が満開。



集会場から登り始める。

桜に可愛い実ができている。



キンポウゲが朝日にテカテカ光っている。

ソヨゴにも小さな花芽が。



気温は高いが、冷たい風が時々吹き抜けて気持ちが良い。

ヤカン峠も久しぶりだなあ。



標高が上がるとオンツツジの花が咲き残っている。



青空だが薄い雲が広がっている。

若葉の向こうに中津峰山頂上。



アオモジの若葉も綺麗だ。



ウツギはまだ蕾。

コガクウツギに花が咲き始めている。



ドコモ鉄塔まで来ると、満開のオンツツジ。



ニガナとシロバナニガナ



トンボソウかなあ?

モチツツジがまだまだ元気。



上の登山口のベンチで一休憩。

男性が一人大急ぎで追い抜いて行った。



早くも気温が上がってきた。

凍らせたスポーツドリンクが美味しい。

シロダモの幽霊の手のような若葉が沢山出ている。



ヤマジノホトトギスの芽が出ている。

フタリシズカが咲き始めている。



コガクウツギとマルバウツギ



アカマツが折れて倒れている。

山際にはホウチャクソウが咲き始めている。



名残のヤブツバキの落花。

チャボホトトギスの葉っぱも出始めている。



五滝分岐の先の急登を登る。

心臓手術する前は、ハアハアドキドキしていたが、すっかり治って良かった。



去年は満開だったハイノキがもう殆ど散っている。

オンツツジが至る所でゴージャスに咲いている。



標高が上がっても21度もある。

何時ものベンチでお水休憩。

早くも男性が一人走るように降りていった。



クロモジとシロモジの若葉の香りがする。



頂上近くになるとハイノキが咲き残っていてくれた。

この透明感のある白い花が好きだ。



若葉を渡る風が涼しい。



久しぶりの天神神社にお参り。

中津峰山頂上着。

今日は2時間30分かかった。



頂上は貸し切り。



頂上の木に房のような花が咲いていた。

何の木だろうか?



マユミには小さな蕾が。



コバノガマズミの花が満開。



カマツカは花が咲き始めている。



ガマズミはまだ蕾。

ベンチ横の赤くて小さな花が咲くツツジ。



展望台に向かうとオンツツジがまだ咲き始め。



コバノガマズミの花もよく見るときれいだ。



ナツハゼはまだ小さな蕾。



ミツバアケビの花が残っている。



階段道を下るとオンツツジの花園となる。



咲き残っているヤブツバキとサラサドウダンの蕾。



至る所に満開のオンツツジ。



植栽だと思うが独特の色合いのツツジ。



ヤマハゼに蕾

まだ蕾のオンツツジも



車道脇にはショッキングピンクと真っ白のツツジ。



ウツギはまだ蕾。

シロバナウンゼンツツジはもう散っていた。



足元にオオゾウムシが。

危険を感じたのか擬死状態でピクリとも動かない。

そんな所にいると車に轢かれちやうよ。



マムシグサがニョキニョキ生えている。



キランソウとヒメレンゲ



コガクウツギとハイノキ



シャクナゲ園へと急坂を登ると、足元には一面の匕メレンゲ

タニギキョウの花も。



せっかくエッチラ登ったのに、シャクナゲ園では花が終わっていた。



ツリバナに沢山花が咲いていた。

可愛い実ができるかな。



タツナミソウとコオニタラビコ



ガクウツギとユキモチソウ



標高が下がるとマルバウツギが満開。



サルナシの花はまだ小さな蕾。



マルバウツギが咲き誇っている。

五枚の花びらの中心の黄色い花盤がよく目立つ。



白くて丸い蕾もかわいい。



上の登山口で一休み。

足元にはジシバリの花が。



アカメガシワと?の花。



登山口で、冷たい水道水で顔を洗う。

火照った顔がシャキッとする。

金谷に着いたが車は数台。

今日は登山者は少なかったようだ。






車で帰宅中、携帯が鳴った。

帰宅してチェックすると、変なメッセージ。

メールを開けると、不在通知。

しかし、ポストには不在票が入っていない。

発信番号「082-9093-3400」をネットで検索すると詐欺電話に登録されている。

即消去。

ウカウカしていると詐欺に引っかかってしまう。

嫌な世の中になったものだ。

しかし、山歩きはストレス解消、体力維持に最高。

今日も濃厚接触はゼロだった。



里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください