- 中津峰山 ―
お盆もとっくに過ぎて、立秋も終わろうとしているのにまだ暑い日が続く。
高いお山では、もう涼しい風が吹く頃だろうがまだ足首が完治しない。
平地を少し歩くのには支障がないが、階段の上り下りでは痛みがある。
これでは登山はとても無理だ。
それでも少しは山の雰囲気を味わいたいと中津峰山に出かける。
フライトパークの手前まで車で行って、中津峰山頂上へは10分程の歩き。

星谷から登る時に何時もご挨拶する山の神様。
随分とお久し振りです。
早く足首が治りますようにとお詣り。
山道に入ると木陰では涼しい風が吹いている。
10分ほどで山頂着。
昼前なので何人かは登山者がいると思ったが誰も居ない。
 
薄曇りだが、ジリジリと日がさすのを感じる。
先日ドローン保険に加入し協会にも加入した。

誰も居ないので、ドローンの飛行練習をする。
人が近くに来ると飛ばすのは危険なので、すぐに止めなければならない。。

上空からのパノラマ写真。
頂上は随分と狭く見える。

方向を変えて
ほんの少し動画も
少し飛ばして記録を取れれば直ぐ止めるつもりだったが誰も登ってこない。
ちょっと初めてのスポーツモードに挑戦。
少し上空まで上げて、急旋回、急降下、急上昇を楽しむ。
機体はなんともないが、動画を録画しているスマートフォンが高熱でダウンした。
気がつけばウダルような暑さ。
別に動いたわけでもないのに、汗びっしょりになっている。
気温が急上昇している。

東屋で凍ったスポーツドリンクを飲んで帰ることにする。
登山とは言えない距離だったが、やはり山は良い。
日陰にいると気持ちの良い冷たい風が吹いてくる。
ああ天国だ。
早く足を直してたっぷりと山歩きをしたい。
帰りでも誰とも出会わなかった。
やはりコロナと熱中症で皆さん外出を控えているのかな。
里山倶楽部四国
ホームページにも是非お立ち寄りください
|