春の里山 大川原高原    2016.05.07
ホームページ

- 春の花から初夏の花へ大川原高原 -

今日は昼から天気が回復する予定。

朝ノンビリしてから大川原高原へ出かける。

ヤマシャクはまだ咲いているだろうか?

家内はオンツツジを期待しているようだ。



朝一瞬晴れたがまた雲が厚くなってきた。

一見茶屋の女将さんと少し話をしてから出発。

オオバヤシャブシの葉が大きくなってきている。



ミツバツツジはもう終盤。

オンツツジはこれからが本番。



小さなニョイスミレが一面に咲いている。

カマツカはまだ蕾。



ドウダンツツジはもう殆ど花が散った。

アマドコロが沢山花を咲かせている。



ミツバツチグリの黄色い花が目立つ。

こんな所にカタクリが咲いている。

もうすっかり終わっていると思っていたが、まだ新鮮な花が咲いていることに驚く。



遊歩道ではニリンソウが花盛り。

二輪揃ったニリンソウも多い。



色々な寺湯目の新緑が綺麗だ。

ヤマシャクヤクの群生地では大半の花が終わっているが、まだ綺麗な花も咲き残っている。



今年も綺麗な花を見ることが出来て幸せだ。

花が散ると真っ赤な実がなり、また来年も綺麗な花が咲くことだろう。



エンレイソウが咲き始めている。

足下には沢山のタニギキョウの花。

ピンクの筋が可愛い。



イワザクラはもう散って葉が残るだけ。



イチリンソウが元気に咲いていた。

久保谷で4月15日に満開のイチリンソウを見てからもう20日余り。

やっと大川原高原までイチリンソウの咲く季節がやってきた。



今頃までクロモジの花が残っている?

コガクウツギが咲き始めた。



カタクリの花が弱々しくなってはいるが、まだ少し残っている。

種になっているのもある。

この種が落ちて芽が出て7年後にはまた花が咲いてくれるかな。



散歩と言っても、やはり旭ヶ丸の頂上は踏んでおかなければ。

ヤマボウシの花が咲き始めている。



此所でもタニギキョウの群生がある。

フタリシズカが沢山芽を出していて花のつぼみが伸び始めている。



稜線でもカマツカに蕾が出来ている。



ツクバキンモンソウが沢山咲いている。



イワザクラはもう散ってしまった。

盗掘されずに葉が残っているので、来年もまた可愛い花を咲かせてくれることだろう。



アセビの若葉はまだアントシアニンが残っていて春モミジとなっている。



ヤマボウシの若葉も少し赤い。

周りを見渡すと若葉が赤い木が沢山ある。



この鮮やかな春モミジの葉は何の木?



フキヤミツバがまだ咲いている。

高丸山方向は少しガスっている。



不動峠へと降りていく。



ヤマナシはもう花が散っている。

今年は沢山小さな実がなるかな?



カナクギノキももう花が散った。

トラバースへ進むとまだ綺麗なカタクリが咲いている。



高鉾山本峰のミツバツツジはもう殆ど散ってしまった。

花の命は短い。



ベンチの回りに沢山咲いていたカタクリももう種になりかけている。



お昼も近くなったので昼食にする。

今日は「鰹だし付き鳥どんぶり」

次から次へと新しいメニューを考えるものだなあ。

鰹だしが付いているだけでも今までの鳥丼とはちょっと違った味がする。



ビロードツリハナバチがまだ沢山花の周りを飛び回っているがビロード色があせてきたような気がする。



高鉾山に向かうと綺麗なカタクリがまだ沢山咲いている。



ミツバツツジはもう終わり。

オンツツジのつぼみが沢山出始めている。



標高が下がると満開のオンツツジ。

ミツバツツジとは違った朱色が鮮やかだ。



高鉾山で一休憩。

看板の文字が新しくなっている。

430MHZで兵庫明石の局と松茂モービルの局と交信して下山。



車道沿いにはミツバツチグリやニリンソウが沢山さいている。



ハハコグサとコバノガマズミも花が咲き始めている。



アオダモの花がまだ元気に咲いている。

今年はアオダモの花が凄かった。

こんなに沢山アオダモの木があるのかと驚くぐらい山中が白くなった。

コガクウツギが咲き始めている。

もう少しすると山肌が白く染まることだろう。



道には青石が沢山露出している。

以前から変だと思っていたが、よく調べると大川原高原は三波川帯が稜線の南まで回り込んでいる。

だから緑色片岩が山の南側にあっても不思議では無い。

アケビの花がまだ咲いている。



ウツギの葉のようだがウツギの蕾ってこんな?



ギンランが咲き始めている。

タツナミソウは花の盛り。



標高が下がるとオンツツジが満開。

ギンリョウソウはもう茶色になっていた。



カマツカも満開。

少し標高が下がると花の様子がガラリと変わる。



キンランも丁度花の盛り。

ウメガサソウがもう花の盛りだった。

今年は花の咲くのが早い。

ノンビリと歩いてストレス解消。

今日もビールが美味しいだろう。

総歩行距離 8.2㎞

累計標高差 ±625m

行動時間 4時間10分






ホームページにも是非お立ち寄りください