春の里山 大川原高原   2017.05.01
ホームページ 里山倶楽部四国 

今日から5月 初夏の気温の大川原高原 -

大川原高原には4日ほど前に訪れた。

その時には春の花が随分と遅れていると思った。

その後、暖かい天気が続いたので春の花も咲き始めているかもしれない。



ちょっと遅く大川原高原に出かけたが、駐車場には誰の車も停まっていない。

ゴールデンウィークと言っても、徳島では9連休の企業は少ないのかも。

車道を行くとミツバツツジが咲き始めている。

大川原高原のミツバツツジは色が濃い。



オオバヤシャブシやリョウブの新緑が綺麗だ。



ウリハダカエデの若い葉も展開している。

トラマルハナバチがタンポポに吸蜜にやって来ている。



シハイスミレはまだ元気だ。

遊歩道のドウダンツツジの花が随分と増えてきた。



もうすぐサラサドウダンなども咲き始めることだろう。



ミツバツチグリが黄色い花を沢山咲かせている。

アカバナスミレも例年より少ないが花を咲かせている。



道路脇にはカタクリの花が。

今年は例年より花数が多いような気がする。



展望台下のアワノミツバツツジはやっと花を開き始めた。



祠脇にはアカバナスミレが沢山咲いている。



展望台から眺めると今日は春霞。



今頃ムラサキサギゴケが沢山咲いている。

遊歩道を下ると、此処でもカタクリの花が多い。

昨日暖かかったので一斉に咲いたのかも。



ウリハダカエデの若葉が展開し始めていて初々しい。



苞が開いて外に出たばかりのウリハダカエデの若葉と花

この豆粒のような点々が、カンザシのような花となるのかな。



ニリンソウが一斉に咲き始めている。



まだ少ししか咲いていないが、とても可愛い。



カタクリの花が多くて楽しくなってくる。



ヤマシャクヤクは随分と増えているが、まだ蕾は硬い。

花が咲くのは週末ぐらいか。



フキヤミツバやナガバノスミレサイシンも沢山咲いている。



イワザクラも彼方此方で可愛い花を咲かせている。

最近は、皆さんが大事にしてくれるので花が増えたようだ。



不動峠に来ると、先日はまだ蕾だったヤマナシがきれいな花を咲かせている。



不動峠を過ぎて、沢山咲いているのはエイザンスミレだろうか。

葉が広くて3裂しているように見える。



高鉾山本峰に向かう。

ツルリンドウのツルが伸びてきているが花が咲くのはまだ先。

此処でもニリンソウが沢山咲いている。



汗をかきながら高鉾山本峰頂上へ。

ミツバツツジが咲き始めている。



此処でもヤマナシが花を咲かせている。

樹高が低いので花が目の前に見える。

シベがピンクなのが可愛い。



頂上広場にはカタクリの花が咲き誇っている。

カタクリの花を堪能してから昼食。



食後、高鉾山に向かう。

まだ多くのミツバツツジは蕾だが、中には見事に咲いている木もある。



足元にはエイザンスミレやワチガイソウが咲き乱れて、気を付けないと踏んでしまう。



カタクリの花が次々と現れて、見飽きることがない。



下っていくとミツバツツジが多くなる。



シロモジの河童の手のような葉が展開している。

ミツバツツジの雄しべは10本あり長いのが特徴。



ナガバノモミジイチゴの花は散ってしまったのだが、ニガイチゴの花が元気に咲いている。



高鉾山山頂直下ではミツバツツジが満開。



シロモジの花が散って独特の葉が展開し始めている。



エゴノキの大木にも新葉が出始めている。

今年も沢山花を咲かせてくれるかな?



ツマグロヒョウモンの雄が占有行動をとっている。

この高鉾山山頂はツマグロヒョウモンやミドリヒョウモンに人気がある。

これから秋まで同じような占有行動をよく見ることが出来る。



ゆっくりと休憩してから下山。

林道を帰る。

ニワトコの花はもう盛りを過ぎている。



まだヤマザクラが咲き残っている。

山にはヤマザクラが似合う。



カエデの新葉と赤い花。



カラマツの若葉が綺麗だ。



カナクギノキの花が沢山咲いている。

赤い実がなるのが楽しみ。



ハハコグサの蕾が出始めている。



先日テンナンショウの仲間?とだけしか解らなかったのはユキモチソウだった。

アケビの花もキレイに咲いた。



この花は?

林道を歩いていると日が照って暑くなってきた。

コンクリートの照り返しもあって初夏の気配。

汗が流れる。

なんと温度計は31.5度を指している。



ナガバノモミジイチゴの花が散って、実が出来始めている。

ももう少しすれば、黄色の美味しい実を食べることが出来る。

薬研谷までの林道工事は5月7日まで中止されているようだ。




駐車場に帰ってくると車が増えていた。

ゴールデンウィークもマダマダ続く。

多くの人達が山々を訪れることだろう。





↑ クリック
ホームページにも是非お立ち寄りください