夏の里山 大川原高原    2017.07.11
ホームページ 里山倶楽部四国 
アジサイが咲き誇る大川原高原 -

連日、天気が安定しない。

朝天気が良くても午後から荒れるとの予報が多い。

このところ毎日午後からは豪雨となっている。

今日もすっきりとしない天気の予報だが、このまま家でくすぶっているのもストレスが溜まる。

雨が降る前に近くの大川原高原を散策することにする。

朝起きると大川原高原方向は重い雲の中。



大川原高原に着くとアジサイが満開。



最近雨が多いので一際見事に咲いている。



大川原高原のアジサイは青色が濃くて見事だ。

と言うことは、土壌が酸性だと言うことだ。

しかし、大川原高原は石灰岩の山のイメージが強い。

それは、上勝側の慈眼寺のあたりに石灰岩の路頭や洞窟があるからだろう。

その為に大川原高原の頂上付近に多くある白い石も石灰岩だと思われている。

石灰岩はアルカリ性なので、アジサイが咲いているあたりは石灰岩ではないと言うことになる。

六甲山のアジサイは六甲ブルーと呼ばれているが、「大川原ブルー」と名付けても良いかと思う。




眼下は一面雲海に埋もれている。

上空は少し青空も覗いているが、これから天気は良くなるのか悪くなるのか?



遊歩道に入るとウツボグサが沢山咲いている。

シュンジュウギクは相変わらず小さな花を咲かせている。



ドウダンツツジが遊歩道にはみ出すほど元気に茂ってきた。

鹿に囓られてもなかなか枯れずに元気だ。

ニガイチゴに実ができはじめている。



フタリシズカは花が終わって緑の実を付けている。



展望台から見ると相変わらず雲海が広がっている。

空は何とも言えない感じ。



高鉾山方向は青空も覗いている。

高丸山もクッキリと見える。



ツツジのトンネルは艶やかな色が消えて深い森の雰囲気。



旭が丸頂上にはヤマボウシの標識が出来ていた。

実が熟れるのはもう少し先になる。



小雨が降り始めた。

木々が多いので気にならない程度だ。

パリパリと木の葉に当たる雨の音かと思ったら、高圧線が放電している音だった。

何しろ50万ボルトなので空気が湿ると直ぐ放電する。



曇ってはいるが高丸山や高城山はクッキリと見えている。



いつもは可愛い花を咲かせるヒメシャラに花が見えない。

ヤマナシの実が少し大きくなっている。



花の少ない季節にコナスビの黄色い花が気持ちを和らげてくれる。



高鉾山本峰に登ると、ヒメシャラに小さな花が沢山咲いている。

今年は見ることが出来ないかと心配したが、沢山咲いていて嬉しい。

小さな花には黄色い蛾が吸蜜している。

余程好きなのか近寄っても逃げない。

蛾の名前は以前調べたのだが忘れてしまった。



調べると、キシタエダシャクにも似ているけど尺取り虫の親のヒョウモンエダシャクのようだ。



ヤマナシとサルトリイバラの実。



不明の実とトゲアザミ。

トゲアザミは殆ど姿を消してしまった。

これからはシコクアザミへと変わるのだろう。



オオウマノスズクサにまだ花が沢山咲いている。

随分と花期が長い花だ。

実が出来てぶら下がっている。

秋になると弾けるらしいが、そのユニークな姿を見てみたい。



今年もサルナシが沢山なっている。

なんとヤマツツジが艶やかに咲いていた。



登山道に沢山ヒメシャラの花が散っている。

見上げたが、もうヒメシャラの木には花は残っていない。



シュンジュウギクが元気に咲いている。

シコクママコナが大きくなっている。

今年も可愛い花を咲かせてくれることだろう。



雲が明るくなって雨が止んできた。



ベニドウダンが実になって葉が色付いてきた。



サルトリイバラと不明の実



?のキノコ。

ノリウツギの蕾が沢山出来ている。

もうすぐ真っ白の花が沢山咲くと真夏の山となる。



高鉾山に寄ると草が多くなっていた。



ヒオウギはまだ大きくなっていない。

エゴノキは今年は花が咲かなかったのだろうか。



アセビの若葉が色付いていて目立つ。



タケニグサにもうすぐ花が咲きそうだ。

また鹿が囓っている木が増えてきた。

冬の餌が無い時ならわかるが、緑濃いこの時期に何故樹皮を囓るのだろうか?



林道を歩くとサルトリイバラの実が多い。

ノリウツギも今にも花を咲かせそうだ。



なんと一面のタカラコウの葉が食べられている。

オタカラコウは鹿が嫌いで食べないと思っていたのに。



ヤハズアジサイがやっと咲き始めている。



アケボノソウも大きくなってきている。

今年も沢山咲きそうだ。

ミズキはもう実にな。っている



不明の実



リョウブの白い花がもうすぐ咲きそうだ。

あまり綺麗な花では無いが花が少ない季節に咲くので貴重だ。

道沿いにもサルナシの実がビッシリ。

猿酒を造ったらおいしいかも。



ニガイチゴの実が一杯なっているが、苦いので食べたくない。



コマツナギの花が咲き始めた。

可愛い花だ。



リュウノウギクの葉が沢山出てきている。

丸い可愛い花は家内の好きな花。

クマノミズキにも実がなっていた。



ノリウツギは今年も山一杯に白い花を咲かせてくれそうだ。

駐車場に帰るとアジサイ見物のバスがきていた。

帰りの車道でも次々に車が上がってくる。

平日というのに人気があるのに驚く。

帰って熱いシャワーを浴びてビールを一気飲みして冷たいソーメン。

食後に椅子に座っているといつのまにか熟睡。

少しの山歩きでもやはり気持ちが良いなあ。

 


↑ クリック
ホームページにも是非お立ち寄りください