夏の里山 大川原高原 2018年8月25日
ホームページ里山倶楽部四国編 

- チャボホトトギス咲き始める大川原高原 -

台風一過、清々しい山歩きができるかと大川原高原散歩。



一軒茶屋の駐車場に着くと一面ガス。

おまけに霧雨まで降っている。

遊歩道には台風の名残の落ち葉があるが、倒木などは見当たらない。



大川原ウィンドファームの風車 高さ60mは、無事。

心配で支柱の根本の基礎部分を見てみる。

表面に出ているコンクリートの基礎部分は小さく見える。



台風20号で倒壊した北淡の風車。

大川原より小さな高さ40m、ブレード20mの風車だが余りにも基礎部分の施工がチャチに見える。

大川原の風車も、表面に出ているコンクリート基礎部は非常に小さくて北淡の風車と同様に見える。

土の下にどデカイ基礎が入っているのでしょうね。




ノリウツギは終盤だが、まだ綺麗に咲いている花もある。

ゲンノショウコは、まだ寝ぼけているみたい。



シコクママコナが増えてきている。

他の山の花と比べて花弁が全てピンク。

高丸山や柴小屋山では下唇が白いのだが。

シコクママコナではないのだろうか。



ドウダンツツジのトンネルを潜っていく。

直径10センチ位の穴が沢山開いている。

イノシシなら広範囲に穴が掘られているが、この穴はアナグマが開けたのだろうか。



アザミに沢山蕾が出来ている。

初夏にはトゲアザミが沢山咲いていたが、これから咲くのはシコクアザミだろうか。

トゲアザミの二度咲きのようにも思えるのだが。



赤く熟れ始めているこの実は何の実?



展望台に登るが360度ガスの中。



何時ものように石仏にお参りしてツツジのトンネルへ。



ツツジに巻き付いたツルの実はアケビかな。

此の稜線部でアケビの実を見たのは初めて。



旭ヶ丸頂上のヤマボウシはやっと一個だけ赤く熟れている。



西尾根に回るとカマツカの実が少し大きくなった、



シコクママコナが多くなった。



シラキの実が沢山出来ている。

コンナ所にシラキが沢山生えているとは気が付かなかった。

秋の紅葉が楽しみ。



ガスが晴れて、東宮山やお高越山がクッキリと見えだした。



シギンカラマツがまた新しく咲きだしている。

鉄塔広場からは、先日登った旭ノ丸のトンガリがよく見える。



何時の間にか青空が見えだした。



不動峠のシラキの実も大きくなっている。



シロモジの樹が倒れているが根本が腐ってきているようだ。



シロモジの小さな蕾がもう出てきているのかな?

サルナシも食べ頃になってきたようだ。



沢山実がなっているのはカナクギノキかな?



シコクブシに蕾が沢山出来ている。



タンナサワフタギにも多くの実が出来ている。



高丸山本峰に登ると御夫婦が休憩中。

ヒコサンヒメシャラに可愛い実が出来ている。



クサギも濃いピンクになって、もうすぐエメラルド色の実がはじけることだろう。



ツツジに巻き付いたサルナシの実は、もう収穫に適しているようだ。

高鉾山への分岐の木がトウトウ倒れてしまった。



展望岩で一休み。

ベニドウダンの実が垂れ下がっている。



天気が良くなって夏の暑さが戻ってきた。



シコクママコナが群生。



谷間に目をやると、真っ赤に熟れた実を付けた木がびっしりと生えている。

モチノキかと思ったが葉が違う。



何の木だろうか。



ガマズミの実も赤くなっている。

根本が変な形の樹。



杉の林床に沢山ミヤマウズラが咲いている。

毎年咲く場所が異なるのが不思議だ。




まだオトギリソウが咲いている。

四国の道から林道に出る。



ツルリンドウはまだ蕾。



林道に出るとボタンヅルやイタドリが咲きはじめている。



気温が上がってきて林道歩きが暑く感じる。



高丸山から雲早山への稜線もクッキリと見えてきた。



ダイコンソウがまだ咲いている。

ヤマジノホトトギスは今年初めての出会い。



高鉾山に向かうと台風の所為で、シロモジや栗の実が沢山落ちている。



高鉾山山頂につくと、何時ものようにツマグロヒョウモンのオスが占有活動をしていた。



勝浦の町を見ながら昼食にしようと思ったが日が照りつけて暑い。

何処か日陰で食べようと下山する。

カナクギノキの実が色付き始めていた。



ミズキの実が落ちてピンクの花柄だけが残っている。



道端に一際目立つ黄色い花。

チャボホトトギスが今年も元気に咲き始めていた。

今年初めての出会い。

これから暫くの間次々と花を咲かせることだろう。



アケボノソウはまだ蕾。

少し進むと、道の両側の草や木が刈払われていた。

風車工事用に道を拡張しているようだ。

このまま整備が進むと、道端のアケボノソウやチャボホトトギスは、根こそぎ刈り取られてしまうことだろう。



気温がドンドン上がってきた。

おまけに湿度も高い。

毎日クーラー漬けの身には応える。




駐車場に帰ってくると土曜日というのに観光客がいない。

今日は夕方からビオトープの支部総会と懇親会がある。

シャワーの後、バスの時間まで熟睡。

爽やかな秋の山歩きを楽しめるのはもう少し先になるかな。





里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください