春の里山 大川原高原  2019年05月07日  
里山倶楽部四国編 

- 寒い朝だった大川原高原 -

今朝は、昨日よりも可成り冷えるらしい。

昨夜は大雨だったが、朝から青空が広がっている。

大川原高原のヤマシャクヤクを見に行こうと思う。



徳島市内は青空だったのに、大川原高原の山頂はガスが巻いている。

おまけに冷たい風が吹いて寒い。

気温は9度。

足立ナンバーのハイエースが停まっている。

後部座席には、カーテンが引かれているので車中泊かな。

ウィンドブレーカーを来て出発。



ユキモチソウも寒そうに咲いている。

ドウダンツツジの遊歩道も風が強くて寒い。



ナルコユリが沢山咲いている。

アマドコロは多いが、ナルコユリは珍しい。

キランソウもまだ咲いている。



益々寒くなって気温は7度。

風が強く体感温度は更に低く感じる。

レインジャケットを上に羽織る。

アカバナスミレやシハイスミレの花が消えて寂しく感じる。

ニョイスミレの小さい花だけが咲いている。



ドウダンツツジは随分と散ってしまった。



展望台下に着くとミツバツツジが咲き誇っている。



展望台から見渡すと、ミツバツツジの花付きが悪い。



去年は、一面がピンクに染まっていたのに。



ツツジのトンネルでは、もう殆どが葉になっている。



綺麗に咲いている木もあるが、昨年のピンクの絨毯には程遠い。



遊歩道を下るがカタクリの花は消えている。

ニリンソウは花が殆ど咲いていない。



ヤマシャクヤクの群生地に来ると、沢山の花が咲いている。

しかし、昨夜の雨の所為か花が萎んでいる。

しかし、幾つかは綺麗に開いている花もある。



これから日が差して暖かくなれば、もっと綺麗に開くかもしれない。

もう散ってしまっている株も多い。



苔の生えた岩がとても良い感じだ。



林道まで降りて登り返すと、まだ蕾のヤマシャクヤクが多い。



イワザクラが、冷たい雨にも負けずに綺麗に咲いている。

カタクリの花はもう終わっている。



西尾根に回るとカマツカの蕾が随分と大きくなった。

東宮山や焼山寺がくっきりと見えている。



アセビの真っ赤な若葉が綺麗だ。



ウグイスカグラが可愛いピンクの花を咲かせている。

初夏に赤い実がなり食べることが出来る。



この綺麗な若葉は何の木だろうか。

良く見かける樹皮なんだけれど。



アントシアニンの働きで赤くなるらしいが、自然界の不思議だ。



高丸山からの山並みが、くっきりと見えている。

高城山は、今朝は霧氷が綺麗だったそうだが、ほんのり白く見えるだけ。



ヤマハンノキの若葉も緑が綺麗だ。



ヤマナシの花は大半が散ってしまっている。



トラバースのニリンソウは、ほんの少し咲いている。

シロモジの若葉の透過光が優しい。



ツクバネソウが咲いている。

葉っぱは多いが、咲いているのは少ない。

高鉾山本峰に到着。



頂上のヤマナシは既に花が散っている。

ミツバツツジが綺麗だ。



壊れていたテーブルが新しくなっている。

ヤッホーさんが作られたのかな。

最近姿を見かけないので心配していたけれど、お元気のようだ。

カナクギノキの花が、まだ綺麗。



ヤマボウシの若葉も、ほんのりピンクで綺麗だ。

ベンチで温かいコーヒーを楽しんでいると、急登を年配の男性が登ってきた。



一息入れてから出発。

例年より少ないとは言え、見事なミツバツツジ。



梅ノ木峠へは行くことが出来ないので、ユックリとミツバツツジの花を楽しむ。



先程の男性がやってきて話をお伺いすると、東京のスカイツリーの側にお住まいの77歳だそうだ。

若い時は、仲間と厳しい山登りをやっていたが、死亡したり山歩きを止めたりして、今はソロだとの事。

数日前から徳島に来ていて、昨日は雲早山に登っていたらしい。

今夜は岳人の森でキャンプして、明日は砥石権現に登るとの事。

東京から来て、徳島の里山歩きをする人は珍しいなあ。

明後日は、弟さんが合流して、剣山そして東赤石、西赤石山に登る予定だとか。

西赤石山のアケボノツツジが楽しみだとおっしゃっていた。

高鉾山へ行きたいと言われるので、ご一緒する。



高鉾山山頂で暫く眺望を楽しんでから、轆轤山に行くとの事でお別れする。

私達は、ベンチで昼食。

昼食後下っていると、賑やかな声がしてヤッホーさんが二人の女性と一緒に登ってきた。

久しぶりの出会いに暫くお話をする。

高鉾山大好きのヤッホーさんは、風車工事で山が壊されていくのが辛いことだろう。

一緒の女性からホームページ見ていますよとお声がけいただく。

ありがとうございます。



不動峠まで帰ってきて、トラバース道を稜線まで登る。



また遊歩道を下ると、ニリンソウが少し花を開いていた。



冷たい雨に濡れたヤマシャクヤクは、やはり綺麗には花を開いていなかった。

イチリンソウが少し咲き始めていたので、戻ってきた甲斐が有った。



また遊歩道を、イワザクラなどを楽しみながら引き返す。



徳島の街が綺麗に見えている。



ウリハダカエデに花が咲き始めていた。



池には小魚が沢山泳いでいる。

中には大きな魚もいる。

ギンリョウソウはもう終わり。



ニシキゴロモも、もう終わりかな。

小さなフデリンドウが沢山咲いている。



小さなギンランが咲いている。

今年初めての出会い。



特別に小さなフデリンドウも咲いている。

右の普通のフデリンドウとは、花の付き方も違うような気がする。



キンランも沢山咲き始めていた。

今年も沢山の春の花に出会うことが出来た。

これからはウツギの咲く季節になる。

中津峰山ではマルバウツギの花が咲き始めているかな。


里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください