春の里山 高丸山    2014/05/04
ホームページ

- 高丸山 アケボノツツジ -

今日は連休2日目。

天気も良いし何処のお山も賑わっていることだろう。

高丸山のアケボノツツジは咲いているかな?

例年こどもの日に高丸山春の祭典に出かけているが明日は天気が悪い予報。

それならと今日行くことにする。



先着車は3台。

その内2台は愛媛ナンバー

8時22分出発。



登山口からのコンクリート道の脇にはエイザンスミレやタチツボスミレがまだ元気に咲いている。



シハイスミレも元気だ。

フデリンドウが沢山顔を出しているがまだ蕾。

でももうすぐ咲きそうだ。



芽吹き始めた木々が美しい。

高丸山の山肌にピンクが点々と見える。

アケボノツツジが咲いているようだ。



ヒメシャラの新緑や咲き残っているヤマザクラを楽しみながら登っていく。

青空なのがうれしい。



水場にはサイコクサバノオが沢山咲いていた。

鯖の尾も出来ていた。



シロバナネコノメソウが群生しているがもう花の盛りは過ぎたようだ。

愛媛ナンバーの車で登山準備をしていた男性が追い抜いていった。



万葉箱から三つ尾の峠に向かう。



ブナの若葉が光り輝いている。



ブナの新緑が萌えて何とも良い感じ。



いつまで見ていても飽きない。



ヨゴレネコノメやヒナワチガイソウも咲いている。



ヒノキの植林帯を抜けるとエイザンスミレが一面に咲いている。



子供たちが植林したブナも若葉が出てきそうだ。



ミツバツツジはもう終盤かな。



ヒメシャラの若葉も綺麗だ。

青空を飛行機雲が横切る。



アケボノツツジの花が落ちているので見上げるとアケボノツツジが咲いている。

見頃はもう過ぎているようだ。



コーナーから頂上付近を見るとアケボノツツジのピンクが山肌を染めている。

今年はアケボノツツジが咲くのが早いようだ。



展望岩から眺めると山は初夏の雰囲気。



岩場の周りはピンク色があふれている。

今年のアケボノの咲き具合はすごい。



頂上直下はピンク色に埋もれている。



剣山、一の森そして次郎笈



頂上直下のアケボノ



9時32分 高丸山山頂着

頂上には先程の愛媛の男性だけ。

他の人は雲早山まで縦走しているのかな?



高城山と雲早山

愛媛の男性と話をしていると雪山の話となりスノーポンの話題となる。

あれっ?

どこかで聞いたことがあるような。

エントツ山さんの掲示板で時々拝見する弁天山さんでした。

四国百名山で昨日は高越山、東宮山そして旭ヶ丸に登られたとのこと。

今日これから高城山と雲早山だとか。



一緒にアケボノ鑑賞ポイントに行く。



今年のアケボノは最高。

私たちが更に下って行くと弁天山さんは次の山に向かっていった。

またどこかの山でお会いしましょう。



いつもの岩まで下ってコーヒーを飲みながらアケボノ鑑賞

賑やかな声がして女性が二人下りてきた。

素晴らしいアケボノに感激している。



高丸山山頂に登り返して北西尾根を下りていく。



ミツバツツジが綺麗だ。

先程の女性三人が追い越していく。

元気だなあ。



旗立分岐から旗立山に向かう。

石灰岩の岩の所には今年もフデリンドウが群生。



この尾根はミツバツツジか素晴らしい。



普通のミツバツツジよりも色が濃いがツルギミツバツツジだろうか。



シロヤシオとアケボノの展望所に行く。

アケボノはもう終盤。

シロヤシオはまだ蕾も無い。



先程の女性たちが二重の虹が出ていると騒いでいる。

振り仰ぐとなんだこれは?

虹が二重の輪になっている。

内暈(日暈)と環水平アークが同時に現れて太陽を二重の虹が取り囲むように見えて居ると思われる。



上空の氷の結晶により太陽の光が屈折することによって起こるらしい。

確かに薄い雲が広がっている。

見ていると飛行機雲が横切った。

虹は飛行機雲より更に高いところにあるようだ。



30分以上も眺めてから旗立山に登る。



また旗立分岐まで帰りブナの広場に向かう。

シロバナネコノメソウが咲いていると思ってよく見ると少し違う。

もしかしたらハナネコノメかもしれない。

ハナネコノメは高尾山などで良く出会ったが徳島では見たことが無い。

シロバナネコノメは茎に毛が多く黒ずんで見えるがハナネコノメはすっきりと白い。

しかしよく見ると茎に毛があるようだ。

シロバナネコノメソウの色白さんかな?



タチネコノメとジロボウエンゴサク



ワチガイソウも咲いている。



シロモジの若葉とブナの赤ちゃん



ギンリョウソウとタニギキョウも咲き始めている。



虹が消えて青空となったがまた雲が増えてきている。

明日は春の祭典だが天気は大丈夫かな?




里山倶楽部四国編 

ホームページにも是非お立ち寄りください