夏の里山 高丸山      2018.06.16
ホームページ 里山倶楽部四国 
オオバアサガラ満開の高丸山 -

ナツツバキの花が咲いているかもと、高丸山へ。



朝からガスが巻いていたが、駐車場に着くと青空が見えだした。

忘れ物の水筒はまだそのまま。



驚いたことにコガクウツギがまだ咲いている。



朝日を浴びて木々の緑の光が優しく迎えてくれる。

コナスビはマダマダ元気だ。



フタリシズカはもう花が終わっている。

ヤマツツジの朱が目につく。



ヤマアジサイが少し咲き始めているが花は少ない。



ウリノキの花が咲き始めている。

マダマダ蕾も多い。



トチノキにまだ花が残っている。

ブナの向こうに高丸山。



ホウノキはもう花が終わっている。



少し標高が上がるとフタリシズカの花がまだ元気。

高丸山特有の2階建てのフタリシズカも多い。



何故2階建てなのかは不明。



美由紀ちゃんのブナは可成り大きく育ってきた。



ミヤマザクラに赤い実がいっぱい。



急坂を登って展望岩に着くと真っ赤なヤマツツジ。



眼下に雲海が広がる。



一本ブナのピークと、コツクバネウツギの赤い萼。



クマシデのミノムシのような花穂と、まだ咲いているコツクバネウツギ。



登山道には水切りの溝が掘られている。

誰か整備してくれているようだ。

樹木の間に一ノ森と剣山、そしてその間に次郎笈の頭が覗いている。



まだドウダンツツジが満開だ。



高丸山山頂着。

素晴らしい青空が広がるが、雲早山山頂は雲の中。



山頂には背の低いアザミが咲き始めていた。



先日咲いていたシロヤシオは、もう既に散って五葉の葉が綺麗だ。



手前左に西三子山。

右奥に高城山。

中央奥に一ノ森、剣山。



少しアップすると、2日前に歩いた樫戸丸と天神丸に雲がかかっている。

高城山山頂も雲の中。



山頂に帰ってくると、雲早山山頂の雲が取れてきた。

楽しみにしてきたナツツバキはまだ蕾。



北東尾根を降りると、楓にたくさん花がさいている。



去年沢山花が咲いていたナツツバキは蕾も見えない。



ブナの林床には、まだ蕾のイチヤクソウ。



ブナの実がたくさん落ちている。

サワフタギの花はもう終わりかけている。



オオバアサガラが満開。

お姫様のカンザシのような花。



急階段を登って振り返ると、旭ノ丸からだんご3兄弟へと続く稜線。



旗立山でブナの実を拾うと、もうドングリが?

去年の実かな?



ブナの緑を楽しみながら赤石丸に向かう。



赤石丸山頂で一休み。



丁度お昼で、伐採木運搬用のキャタピラ車はお休み中。



山椒の実が熟れ始めている。



ミズキの花はもう終わって、花柄がピンクになるのが楽しみだ。



アケボノ展望岩のベンチでお弁当。

アケボノやシロヤシオの緑の葉を通した、柔らかい光が気持ちが良い。



花の終わったホウノキにツルアジサイが花を咲かせている。



トチバニンジンはまだ固い蕾。

アオハダの丸い葉も綺麗だ。



ヒメシャラはまだ咲いていないが、ヒコサンヒメシャラは花の盛り。



今年は花が大きくて多い。



水場で水をいただく。

冷たくて美味しい。

少し甘みが感じられる。



朝には、まだ咲いていなかったクサアジサイが、咲き始めて可愛い。



タニギキョウとアカショウマの花。

春と夏の花が並んで咲いている。



駐車場に帰ると車が増えていた。

高丸山登山者の木札が新しくなって、私達の名前も有った。



帰りに園瀬川沿いを走るとネムノキが満開。



ネムノキの花を見ると気持ちが暖かくなる。

美智子様の花だなと思う。

梅雨の合間の気持ち良い山歩きを楽しむことが出来た。

明日もまた晴れれば良いのだけれど。

 


↑ クリック
ホームページにも是非お立ち寄りください