春の里山 高丸山  2019年05月03日  
里山倶楽部四国編 

- アケボノツツジ満開の高丸山 -

今年はまだアケボノツツジを見ていない。

早く行かないと、見頃が過ぎてしまうかもしれない。

昼から雷雨があるかもしれないとの予報なので、早く出かけることにする。



流石GW。

沢山の先着車がある。

出発しようとすると次々に車がやって来る。



例年ならもう消えているはずのエイザンスミレが、一面に咲き誇っている。



シハイスミレやタチツボスミレも元気だ。



コミヤマカタバミも沢山花を開いている。



ユキモチソウも咲き始めている。

遊歩道脇は芽吹き始めたばかり。



高丸山斜面は所々にアケボノツツジのピンク色が見えている。



ヨゴレネコノメとシロバナネコノメソウ



サイコクサバノオも沢山咲いている。



とても撮影しにくい花だが、可愛いので時間をかけてじっくりと撮影する。



ヤマルリソウも少し咲いている。



三ツ尾の峠へと向かう。

ブナの新緑が輝いている。



トチノキの葉は出てきたばかり。



ワチガイソウがたくさん咲き始めている。

葉が細いのでヒナワチガイソウかな。




三つ尾の峠に着くが、ミネザクラはまだ咲いていない。



例年ならミツバツツジやアケボノツツジが咲き誇っているはずだ。

しかし、今年は花が少ない。



登るに連れてミツバツツジの花が多くなる。



アケボノツツジも花の盛りだ。



展望岩に着くが、やはりピンクに染まるほどの花は咲いていない。



アケボノツツジがあちこちに咲いているが、木々の向こうでよく見えない。



剣山は霞んでいる。



頂上には家族連れが記念撮影中。



雲早山縦走路に向かうと、アケボノツツジが咲き誇っている。



しかし、もう一つ花付きが良くないなあ。

満開は数日後かな。



剣山方向を望むが、ピンク色は余り見えない。



やはりチョット早いようだ。



ミツバツツジも蕾が多い。

5人連れの方がやってきて、ホームページ見ていますよとご挨拶いただく。

ありがとうございます。

今日は赤石丸まで行かれるそうだ。



頂上に戻ると、神山町の母子連れが記念撮影していた。

高丸山は歩きやすい山ですねと話しかけてくる。

先日は鬼が岩屋に行ったが、急登で大変だったそうだ。

私達が旗立山の方に行くと言うと、興味があるらしく一緒に出発。



アセビの花がまだ満開。

オオカメノキの花が咲き始めている。



頂上直下のアケボノツツジは満開。



ブナはまだ芽吹いていない。

タチツボスミレが花の盛り。

今年の春は遅い。



小さなリンドウが咲いている。

フデリンドウとは葉が違うし、花も小さい。

コケリンドウとも違うようだ。



シハイスミレも多い。

濃い紫のツルギミツバツツジも咲き始め。



石灰岩の岩場にはフデリンドウが群生。



此処にも小さな白いリンドウが咲いている。

他のフデリンドウとは咲き方も異なっている。



ブナの若葉が出始めている。

もうすぐ花が咲くだろう。

ブナの木の間から、私達をジット見つめている鹿さん。



タムシバが咲いている。

ヤマザクラがまだ綺麗。



クマシデの花が咲き始めている。



アケボノ展望所に立ち寄る。

ジャストタイミングでアケボノツツジが満開。



柔らかなピンク色のアケボノツツジに囲まれる。



ご案内したお二人にも感激していただく。



アケボノツツジを堪能して引き返そうとすると、5人組の人達もやってきた。

皆さん感激の歓声をあげられている。

急階段を登って旗立山へ。

旗立山のアケボノツツジも見頃。



旗立山山頂到着。

小でお二人とはお別れ。



ミヤマハコベにしては花弁が丸い。

大岩のベンチで昼食。



この群生はミヤマハコベ。

一旦林道に降りて登り返すと赤石丸。



新しい山頂標識が建っていた。

古いキティさんの標識も修復されている。



雲行きが悪くなってきたので引き返す。

フデリンドウの群生地まで来ると、先程あんなに咲き誇っていたフデリンドウが皆んな花を閉じている。

天候に敏感なのに驚く。



ミツバテンナンショウが咲き始めている。



タニギキョウが沢山咲いている。

ピンクの筋が可愛い。



カツラのまん丸の可愛い若葉。

ミヤマキケマンが咲き始めている。



またエイザンスミレの花を楽しみながら下山。

駐車場にはあさからあった車がまだ沢山停まっている。

皆さん、雲早山へと縦走されているのかな。

今日はジャストタイミングのアケボノツツジに出会えて大満足。

また、いろいろな人と一緒に歩けて楽しい時間を過ごすことが出来た。

シロヤシオは何時頃咲くのだろうか。

明日も天気なら、何処かの山を歩きたいと想う。





里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください