夏の里山 高丸山  2021年06月02日  
里山倶楽部四国編 

- 高丸山 シロヤシオ オンツツジ ―

今年は、シロヤシオの花が綺麗だった。

もう南高城などのシロヤシオは散ってしまったが、例年高丸山山頂には遅くに咲くシロヤシオが有る。

もしかしたらまだ咲いているかなと出かけることにした。



高丸山駐車場には一番乗り。

例年通り、アカバナユウゲショウが咲いて居る。



駐車場の電波状態。

AUもDOCOMOも最悪。

通信は不可。



登山口には、植栽のような鮮やかなツツジが咲いて居る。

山間部には植栽のサツキの原種のサツキが咲いているらしいが。



ホウチャクソウとデッカイアオテンナンショウ



コガクウツギがまだ咲いて居る。

小さなマムシグサ?が沢山咲いて居る。



イチヤクソウはまだ固い蕾。

ヤマアジサイも蕾。



水場のお不動さんにご挨拶。



緑濃くなった登山道を登って行く。



ホウノキに花が咲き始めている。



フタリシズカが咲き始めている。



三ツ尾の峠に着くとウリハダカエデの新緑が綺麗だ。

子供たちの植えたブナの一本が大きく育っていた。

急に背が伸び始めたが、後200年もすると立派なブナに育つかな。



美由紀ちゃんの標識が倒れて埋もれていたので立て直しておく。

もう一本生き残っているブナは今年も成長していない。



三ツ尾の峠から登山道を進む。



オンツツジが少し残っている。



急坂を頑張って展望岩に着く。

此処には古いタバコの吸い殻入れが有る。

ちょっと前まで、登山して休憩の時にタバコを吸うのは至福の一時だった。

登山道の休憩所には必ずと言っていいほど土管などの吸い殻入れがあった。



ナツツバキにはまだ蕾もない。

コツクバネウツギが咲き始めている。



一本ブナの周辺にはオンツツジの朱色が目立つ。

剣山方向は霞んで見えない。



ドウダンツツジはまだ蕾。



ブナには花が咲いていない。

足元にはオトシブのミユリカゴが一杯落ちている。



ヤブウツギもまだ蕾。



高丸山山頂着。



高丸山山頂の電波状況

AUはバリバリで入る。

DOCOMOは辛うじて繋がる。



雲早山や竜峠も何だか霞んで見える。



タンナサワフタギはまだ蕾。

オンツツジはまだ綺麗だ。



雲早山縦走路の方に進むと咲いていました。

純白のシロヤシオ。



他の木は既に散っているのに一本だけ満開の木が有る。



綺麗だなあ。



何故この一本だけ遅れて咲くかは不明。



西三子山と高城山そしてその奥に剣山



頂上で一休みしてから下山。

ナツツバキに可愛い蕾が出来ていた。



白い花が咲いているが、何の花だろうか。

ミヤマザクラのようにも見えるが。



下山路にはブナの葉で出来たオトシブミがビッシリと落ちている。

固く巻かれたオトシブミを解いてみたが何も入っていなかった。



オンツツジが見事に咲いている。



旗立山に向かう。



ブナやヒメシャラの緑は濃い。

カマツカが咲き始めている。



大勢が測量している。

お聞きするとヒノキの伐採搬出路を造るらしい。

最近ヒノキが異常に枯れているが、それを伐採するのかな。

話していると若い男性が、測量のじゃまになるのかミツバツツジをバキバキと折った。

ちょっとショックだったが、搬出路を造るにはその辺のツツジやブナは皆、伐採されるだろう。



クマシデやトチノキに花が咲いて居る。



フタリシズカと雲早山

東屋で休憩するが此処でも電波状況は最悪。

.

アサガラの花が咲いて居る。

オオバアサガラはまだ蕾。



カマツカの花が咲き始めて綺麗だ。



ヒオドシチョウが翅を休めている。



ミズキの花が咲き始めている。

エゴノキはまだ蕾。



旗立山に向かうと急斜面の階段が壊れていた。



旗立山に着く。

前回修理したキティちゃんの標識は無事だった。



シャクナゲにはビッシリと花の跡。

今年は見事に咲いたようだ。



図根三角点から。



赤石丸に着く。



此処でも電波状況は非常に悪い。



チョット休憩してから引き返す。

アサガラの花がそこイラ中に咲いている。



ミズキの花も満開に近い。



クマシデの実が出来始めている。



ブナの広場に帰ってきた。



純白のカマツカの花と深紅のオンツツジ

そして新緑の緑が素晴らしい。



駐車場に帰ってくると一台車が停まっていた。

やはりAUもDOCOMOも電波状況は非常に悪い。

高丸山登山の際は電波状況が悪いので、遭難や怪我の時は注意する必要がある。





総歩行距離 8.7km

累計標高差 ±772m

総行動時間 6時間39分






里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください