春の里山 高尾山     2018.03.06
ホームページ 里山倶楽部四国 
春の花はまだかな 高尾山 -

昨日は、20度前後の気温で一気に春がきたような気配だった。

今日は一気に10度ほど下がる予報。

昨日の暖かい天気で桜の蕾も膨らんだかなと、高野山を歩くことにする。



奥宮登山口から時計回りに高尾山、愛染山、万石山、千石山周回コース。



奥宮の駐車場には先着車が1台。

準備してお先に出発する。

8時50分



新しくヤマザクラがたくさん植えられている。

ヤマザクラの蕾はまだ固い。



シャシャンボは7月頃に、壺型の可愛い白い花が咲くらしいが、私は見たことがない。



先日、天ヶ津峰でお会いした男性から、昨年植樹した桜が60本ほど枯れてヤマザクラに植え替えるとお聞きした。

青テープが巻いてあるのが昨年植えた桜かな?

今度はうまく根付いたら良いのだけれど。



第一展望所で景色を楽しむ。

ビニールハウスが沢山見えるが春人参かな?



黒いテープを巻いたソメイヨシノは大きく育ってきていて、蕾も沢山出来ている。

今年は綺麗な花を咲かせてくれるだろう。



平山登山口からの道が交わる。

先程車で準備していた男性二人が追い抜いて行った。



トラバースの「みやどこ(宮処)みち」を右に見て急坂を登る。

みやどこみちの途中には、宮処が祀られているらしい。



高尾山 9時25分着。

景色は霞んでいてはっきりとは見えない。

西の山間部は黒い雲が湧いている。



尾根道の桜は葉が出始めている。

ヤマザクラかな?



四等三角点「関柱」272.37m

正面に万石山から千石山への山並み、そしてその奥に大麻山を眺める。



展望台から先の道が整備されたとお聞きしていたが、まだ悪路の標識がある。

また二人の男性が追いついてきた。

お聞きすると、最近山歩きを始めたそうだ。

先日、天ヶ津峰に登って今日は二回目の登山との事。

山仲間が増えることは嬉しい。



柵の向こうに、良く踏まれた登山道が有るようにも見える。



此処のヤマザクラも葉が出てきている。

みやどこみちと交わる。



アセビの花が咲き始めている。

少し進むとあせび温泉へと下る分岐。



鉄塔を越えると猪のヌタ場が有る。



猪の掘り返した跡が続いている。

春になって、猪もお腹をすかせているのだろう。



花折への分岐を過ぎて少し行くと、愛染山への分岐。

愛染山へは真っ直ぐ直登しても良いし、右へとトラバースを進んでも良い。

最近整備された左のトラバース道を進む。



グルっと回り込んで登ると愛染山。

10時28分。

頂上には二等三角点「藍染山」413.85m

先程の二人の男性は足が速い。

もう姿が全く見えない。



頂上には、新旧山頂表示版。



前回は此処から左へと尾根道ルートを進んだ。

途中から道が悪くなって難儀した。

今日は標識に従って進む。

トラバースに下りた所にも新しい標識が出来ていた。



一旦南に下って鉄塔広場へ。

此処から富の谷に降りることができるようだ。

鉄塔基台のコンクリに座って休憩。

心筋梗塞予防のクエン酸と水分の補給をする。

ついでに行動食のアンパンも。



鉄塔からは谷に沿ったトラバース道を進み、また鉄塔広場を通過する。



でっかいヌタ場が有る。

10頭位の猪が同時に泥浴びが出来そうだ。

下り道を快調に進んで居ると、突然大きな木の枝で頭を打った。

勢いが付いていたのでモロに打ち付けて目から火が出た。

反動で後ろにひっくり返る。

暫く頭が痺れて立ち上がれなかった。

内出血していなければ良いのだけれど。

痛みをこらえて、卯辰越分岐から万年山に向かう。



此のコース最大傾斜の坂を少し頑張ると、陸軍用地の石柱があり万石山頂着。



そのまま千石山に向かう。



途中ザレ場から、歩いてきた高尾山から愛染山への稜線、そしてその奥の大山を眺める。



一気に視界がひらけて千石山頂上に着く。

12時4分着。

千石山頂上はまるで日本庭園のようだ。



振り返ると万石山。

目の前には上板の町が広がる。



小さな松ぼっくりの付いた松の横で昼食。

此の松は、数年前には赤ちゃんだったのだけれど、随分と大きくなった。

ローソンの天丼は大きなエビが二匹も付いて美味しい。

天つゆもまた絶品。

こんな出来合いのお弁当でも、幸せを感じることが出来るのは、山歩きのおかげだ。



食後のんびりと下山。



登山口着。

13時2分。

遥か下に高速道路が見える。



アケビの蕾が出始めている。



側道に出て今日歩いた山並みを眺める。



畑のあぜ道には、ホトケノザがビッシリと咲いて、ピンクの絨毯のように見える。



桃の木の蕾が少し綻びかけてきている。。



梅の花は丁度満開。

ナルトサワギクは縮かんだのが少し生えて居るだけ。

何時もは大群生しているのだけれど、今年は遅いのかな?



ジョウビタキが人懐っこく追いかけてくる。

駐車場に帰ってくると車が満車状態。

高尾山は、平日でも多くの人が楽しむ人気の山のようだ。

今週末辺りには、春の花の便りがアチコチから聞こえてくることだと思う。

楽しみだ。



総歩行距離 9.6㌔

累計標高差 ±716m

総行動時間 5時間9分


 


↑ クリック
ホームページにも是非お立ち寄りください