春の里山 薬研谷 アケボノツツジ 2008/4/26
         

− 薬研谷のアケボノツツジを堪能 −

予定では29日に薬研谷に行くつもりだった。

しかし、ネットの二日前に見に行ったレポートではすでに満開に近いという。

昨年に行ったときはすでに盛りを過ぎていた。

これは早く行かなければならない。

家を7時に出て、野間林道経由で8時に芝小屋駐車場に着く。

まだ誰も来ていない。



野間林道では、昨年と同じ所にユキモチソウが咲いていた。



芝小屋山頂近くは桜が満開。

山桜ではないし今頃咲く桜は??



8時過ぎに出発。

トサミズキやタムシバが満開。



芝小屋山に向かうがカタクリは全く咲いていない。

かろうじて一輪咲きかけていた。





芝小屋山のブナはいつ見てもいい雰囲気。

まだ芽吹いてはいない。



そのまま大道丸に向かう。

この前来たときに造った伐採木の簡易ベンチでコーヒータイム。



すぐに少し引き返し、薬研谷に向かう。

ヒメシャラとブナ



カタクリの葉が多いが此処も花は咲いていない。

ハルトラノオが所狭しと咲いている。



エイザンスミレと白いスミレが沢山咲いている。



旭ヶ丸に向けて下っていく。

ヒメワチガイソウの花が数輪



崩壊した林道に出ると、林道脇の登山道にやっとカタクリの花を一輪見つけた。

今年初めてのカタクリの花をゆっくり楽しむ。



この林道が旭丸〜大川原高原ふるさと林道の一部になるのだろうか?

もうすでに崩壊して車など通ることは出来ない。



林道脇のピークに登り大道丸を振り返る。

なんと大道丸の左下には高根山からの林道が山肌を削りのびてきている。

すごいペースで建設が進んでいる。



薬研谷に向けて下ると、芽吹き始めた樹木の間に艶やかなアケボノツツジが現れる。

昨年来たときは少し遅かったのか、花の咲いている樹は少なかったが、今日は至る所に咲いている。



青空に映えるアケボノツツジは想像以上に美しい。



岩場に登るとアケボノツツジに囲まれる。

アケボノツツジの中に埋もれているみたい。



まだ蕾の樹も多い。



リョウブの若芽とアケボノツツジ



滝上の岩のテラスに登る。

眼下の谷のアケボノツツジが美しい。



滝の向こうの岩にも少しだがアケボノツツジか咲いている。

岩の上はものすごい強風。

低気圧が通り雷が鳴ることもあるとの予報だったが..

岩の端から谷を見下ろしていると突風で谷に吹き飛ばされそう。

一瞬、体が揺れるほどの突風が吹き、しっかりと被っていた帽子が吹き飛ばされた。

みるみる芝小屋山に向けて空高く舞い上がってしまった

気にいっていたのになあ。

リュックの背にかけてあったジャンパーまで吹き飛んだが幸いアケボノツツジの枝に引っかかっていた。

おそるおそるストックをのばして回収。



滝の上流の谷に下る。

此処でもカタクリが数輪咲いていた。



大岩の間から滝が流れ落ちている。



滝から左の岩に登り向こうの岩を眺める。

男性が三人、岩のてっぺんに登ってきたのが見える。



もう一度谷におり急斜面をよじ登り、大岩に登る。

先ほどの大岩のテラス下のアケボノツツジがすばらしい。

先ほどの三人は上勝町からパジェロで林道を上ってきたらしい。



薬研谷に向かい急坂を下り林道に出る。

見上げるとアケボノツツジが陽光に輝いている。



林道にはシロバナネコノメ。

赤いしべが可愛い。



マムシソウと??コバイモ



ヨゴレネコノメとハルトラノオ



苞に切れ込みがあるからヤマエンゴサクかな。

ハシリドコロは群生している。



期待していたイチリンソウはまだ蕾。

ヤマルリソウの群生していた斜面は崩壊していて、やっと一輪見つけた。



右の花?は何だろうか?



しばらく行くと斜面にスミレやヒナワチガイソウが群生。



ミヤマハコベとヤマルリソウが競うように咲いている。



四国の道を大川原高原方向に向かい、薬研谷のよく見える広場まで行く。



左右の大岩の上には大勢の人が上っている。



広場で昼食にしようと思ったが風が強いので芝小屋山に引き返す。

きつい上りの山道にはほとんど花は咲いていない。

不明の葉



芝小屋山の巻き道にはミヤマカタバミと小さな小さなリンドウが咲いていた。

フデリンドウやフデリンドウと比べるととても小さくて色が白い。

コケリンドウかもしれない。



朝のカタクリは見事に花を開いていた。

12時40分に駐車場に帰ってきたら車が増えていた。



時間も早いので大川原高原に向かう。



山桜が満開。



今頃満開なんてびっくり。



登山道のツツジが芽を出していた。

アワノミツバツツジかなと思っていたら、ドウダンツツジだった。



ドウダンツツジの道がずっと続く。



ニリンソウが咲き始めていた。



カタクリも数輪咲き始めている。



イワザクラは今年も可憐な花を咲かせていた。



小鳥の鳴き声を聞きながらのんびり散策。



下の広場を見下ろすとでっかい風車のプロペラが山積みされていた。

一つが15メーターあるらしい。

駐車場に帰りいつものソフトクリームを食べながらおばちゃんと雑談。

今日はすばらしいアケボノツツジと沢山の山野草を見ることが出来てすばらしい一日だった。