秋の里山  寒風山 笹ヶ峰  2014/09/21
ホームページ

 アサマリンドウが咲き乱れる寒風山 笹ヶ峰 -

車が修理から帰ってきた。

故障箇所はコモンレールエンジンの弁慶の泣き所オイルプレッシャーセンサーだった。

部品代は1万円ほどだったがエンジンをバラしたため各種ガスケットやシールも交換が必要となった。

結局工賃オイル交換込みで7万3千円程となった。

良い車なんだけれどこう故障が多いのでは大変だ。

車の調子を見るために今日はちょっと遠くに出かけることにする。

大山にしようかと思ったが、久しぶりに伊予富士に行くことにする。

早めに寝たが夜中に体が熱くて目が覚めた。

それから中々寝付かれず、寝たと思ったら足がつって目が覚めた。

夏の疲れが出てきたのかなあ。

そう言えば今週は3回も山に行っている。

今日の山を入れると4回だ。

65歳の体には無理が来ているのかもしれない。

5時前に家を出発して寒風茶屋の駐車場に向かう。



手前の駐車場は満車状態だったが寒風茶屋前の駐車場はガラガラ。

登山シーズンの割には登山者が少ないようだ。

7時29分 登山口出発。



登山口から少し登るとアキチョウジやアサマリンドウが咲いている。



アサマリンドウにはまだ早いかなと思っていたが綺麗に咲いていてラッキー。



見たことのある花なのだが名前が思い出せない。

ミヤマノダケだと教えて戴きました。

ありがとうございます。



登り始めたばかりだというのに脹ら脛が張ってきた。

何時もと足の感じが違う。

寝不足なのか疲れが溜まっているのか?

水を飲んで一休憩。

すると後からご夫婦がやって来た。

なんとストーンリバーさんご夫妻だった。

去年の5月にこの寒風山でお会いして以来だ。



久しぶりなので山の話などしながら一緒に登って行く。

登山道脇にはアサマリンドウが沢山咲いて楽しませてくれる。

この時期にこのように沢山咲いているのに驚き。



冠山がくっきりと見えている。

平家平の頂上がちょこんと顔を出している。

正面に見えているゴツゴツした山は稲叢山だとストーンリバーさんに教えて戴きました。



楽しくお話ししながら登るうちに桑瀬峠に着いた。

8時20分。

今日は伊予富士に行く予定だったがせっかくなのでストーンリバーさんと一緒に寒風山に登ることにする。



振り返ると伊予富士が綺麗に見えている。



背は低いが姿の良いブナの間を登って行く。



岩の間にはアサマリンドウが咲き乱れている。

ジンジソウが咲いていると教えて戴いた。



大岩のテラスに橋本さんがおいでるというので一緒に登る。



大岩のテラスからの眺望は素晴らしい。

伊予富士と瓶が森



チチ山から冠山までの稜線



子持ち権現が顔を出している。

ストーンリバーさんは花を見に行くと言われるので私達は橋本さんと一緒に登って行く。

阿南市から来られた男性も一緒に登って行く。



雪の時は危ない梯子を下りるとシオガマギクが群生している。

橋本さんが花弁が4枚そろっているのは珍しいという。



橋本さんは登山道の水切り溝を整備している。

水切り溝が整備されていると大雨が降っても登山道が痛まない。

何時も大変な作業ありがとうございます。

登山道脇にはシコクフウロが沢山咲いている。



白花のシコクフウロみっけ。



今日は見晴らしが良くて山が綺麗だ。



アサマリンドウの花を心行くまで楽しんで登って行く。

しかし、登り初めから脹ら脛が張っていたのを我慢していたが、いよいよ辛くなってきた。

家内にどんどん離される。



天気が良くて最高の登山日和なんだけれど足が重いのが辛い。

何人かに先に行って戴く。



やっとの事で寒風山山頂着。

9時36分

こんなに疲れたのは初めてだ。



阿南市から来た男性に笹ヶ峰へのルートを聞かれる。

笹ヶ峰から南尾根を降りる計画らしい。

私は笹ヶ峰に行くのはちょっと厳しい状態だが頂上にいた皆さん全員が笹ヶ峰に向かうという。

家内も行きたがっているので、私も頑張っていくことにする。



笹ヶ峰に向かう尾根道にもアサマリンドウが咲き誇っている。



アップダウンがあるが下りは何とか家内に着いていく。



コバノガマズミの実かな?

ナツツバキのような実も沢山なっている。



鞍部から登り始めると直ぐに苦しくなる。

小ピークまで登り切って思わず座り込む。

こんな事は、この10年無かった。

次のピークを回り込むと高縄山脈が雲に浮かんでいる。



笹が綺麗に刈り込まれた緩やかな登山道を上っていく。

何時もなら快適でルンルンだが今日は一歩一歩がキツイ。

ホソバノヤマハハコが群生している所があった。



石鎚山方向がガスって来た。

シコクフウロが鮮やかに咲いている。



丸山荘分岐でも大休憩。

踏ん張り踏ん張りしてやっと笹ヶ峰に到着。

クタクタになったが天気は最高。



11時30分

随分と時間が掛かった。

とりあえず記念撮影。



金剛笹ヶ峰石鉄蔵王大権現と大日大聖不動明王にお参りして昼食。



今治から丸山荘経由で登って来た団体さんが休憩中。

チチ山に行ってモミジ谷経由で帰られるそうだ。



11時50分 下山開始



ドウダンツツジが紅葉し始めている。



振り返ると笹ヶ峰にガスが降りてきている。

鞍部に降りて今の私には辛い登りが待っている。

たかだか100mくらいの登りだが休み休み登る。



トレランの男性が軽やかに追い越して行った。



寒風山頂上手前で足が動かなくなり道端に座り込んでから一踏ん張り。

やっと寒風山に帰ってくる。

13時21分。

ピンクの濃いホツツジが出迎えてくれた。

岩に座り込んで休憩。

こんなに苦しかった山歩きは初めてだ。

男性が笹ヶ峰からやって来て登り返しが何時登ってもキツイと言っていた。



少し休んでから下山。

下りでは快調。

ピンクのツリフネソウが咲いていた。

桑瀬峠では橋本さんと大勢の登山者が休憩していた。

寒風山山頂でお会いした丸亀の男性からホームページ見ていますよとお声がけ戴く。

ありがとうございます。



皆さんと一緒に下山。

14時58分 登山口着。

帰りにコンビニに寄り冷たいスポーツドリンクとアイスクリームそして肉まんを購入。

スポーツドリンクを一気飲みしてアイスクリームを食べながら家路に着く。

今日は思いもかけず大変な山歩きとなったが、これから段々と体力が落ちてきて今日のようなことが多くなるだろう。

体力に合わせた山歩きを続けたいと思う。



里山倶楽部四国編 

ホームページにも是非お立ち寄りください