![]() |
エントツ山さんの同級生グランマー啓子さんがグランパと共にロマンを求めて四国の山を歩きます。険しい山道を延々と歩いていると思えば歴史のある街道をゆったりと散策しています。優しいコロンの香りのするレポートをお楽しみください。 |
![]() |
夫婦揃って出かけるのが大好きです。山歩き、キャンプ、うどんツア−(讃岐人なもので)、(とってもかわいいサイトです。でも山歩きはハードです) 四国百名山や中国地方の山にもチャレンジしています。 |
右目で見る世界 |
阿南の方で、徳島の山や県南の景色などの美しい写真が一杯です。 美しい写真を写す為に、夜明け前に山頂まで登るなど私には真似が出来ません。 |
阿波の翼 | 愛車のジムニーに乗って、ご夫婦で山歩きを楽しまれています。 昨年心臓の手術をされたそうですが、元気になられたようですね。 |
Takabeの徳島 山登り記録 |
釣り好きだったTakabeさんが山登りにはまっています。 私達が余り行かないマイナールートにも挑戦されています。 |
ハイジとのんびり お山歩♪ |
ハイテンション・じぃ(ハイジ)と一緒に 楽しくお山歩(さんぽ)♪♪の四葉さんのブログです。 徳島の山の楽しいレポートが一杯です。 |
![]() |
高松のゆうさんのHPです。 5年程前から山歩きを始められたようですが、レポートを拝見するとかなりの健脚の方のようです。これから色々な山のレポートが楽しみです。 |
![]() |
新居浜生まれのエントツ山さんが四国の道無き山に突撃されています。 ヤブ漕ぎ三銃士の活躍が楽しいですよ。 |
![]() |
高松市にお住まいで、ご夫婦で山歩きをされています。 山野草にとても詳しい方です。 雲早山でお会いしました。 |
![]() |
高知の流れ星さん&レーサーさんのHPです。 ヤマガツオさん等との山の会の山歩きレポートや山野草との出会いなど楽しいHPです。 |
![]() |
藍住町のシゲちゃんがご夫婦で山歩きをされています。 お高越山や中津峰山でお会いしました。 すごい健脚のご夫婦です。 |
![]() |
日々のやすらぎさんが 山歩きのHPを開設されました。 山歩きも最近始められたようですが、精力的に歩かれています。 徳島の方のようなので何処かでお会いできるかも? |
![]() |
丸亀にお住まいのヤマモモさんご夫妻のホームページです。 雪の大川山でお会いしました。 昔、大高見峰でもお会いしたことがあるそうです。懐かしい昔です。 |
![]() |
こもさん、れびさんご夫婦で、四国の山を楽しまれています。 今年は鳥の名前の山に挑戦とか?香川発のやわらかな雰囲気のレポートをお楽しみください。 |
阿波の浮浪雲 | 四季美谷温泉ツアーの槍戸アルプスでお会いしました。 徳島の古い峠や古道をガンガンと歩いておられます。 最近山歩きを開始されたようですがその熱意は凄いです。 |
kamokamo探検隊 | 西三子山で初めてお会いしました。 次にお会いした次郎笈では愛犬レオと一緒でした。 MTBも楽しまれているようです。徳島の山をご一緒したいですね。 |
![]() |
私たち夫婦の自然との触れあいをまとめてみました BACK TO THE NATURE と言われている 現代において、何かを共有下さい(四国の山を沢山登られています) |
![]() |
四国には、自然に恵まれたすばらしい山が数多くあります。 近くの山を、のんびり歩きながら撮った写真で、 山や高山植物の紹介をしています |
![]() |
高松から四国の山歩き、そして香川の里山情報も有ります。 夏期合宿でのフォトアルバムも豊富です。山楽会の情報もあります。 |
![]() |
東京都日野市にお住まいのTossiさんのホームページです。 日本中の花紀行を始めとして、ハワイ、ニュージーランド、スイス等の素晴らしい花々を紹介されています。 |
![]() |
丸亀市の蘭さんのお花のホームページです。沢山の綺麗なお花の写真があります。 山歩きで出会ったお花の名前を知りたい方は是非お訪ねください。 |
![]() |
愛媛県松山市を中心にローカルな山々を歩かれています。 登山に対する注意事項等もきちんと整理されています。 これから山歩きをされる方にはとても役に立つ記事がいっぱいです。 |
![]() |
香川県の高木さんの渓流釣りのホームページです。 最近、釣りのオフシーズンに山にも登られているようです。 マイコン時代からのパソコンのオーソリティのようですね。 |
![]() |
朝倉村のわるこ姉のホームページです。悪ぶっている割に、カーテンを縫ったり、壁を塗ったり、自宅サーバーを立ち上げたりと多彩な方です。去年末寒風山ですれ違ったような? |
![]() waiwai山日記 |
waiwai藪漕ぎ日記で有名なwaiwaiさんのHPです。 愛媛から四国の山を登られていましたが現在は大阪在住です。 一の森をこよなく愛されてなんと2008年は13回も一の森に登っておられます。 奥様のお千代さんの写真には山を愛する気持ちが一杯溢れています。 |
![]() |
アマチュア無線でも山歩きでも大先輩。 何時もレポート参考にさせていただいています。 アマチュア無線、カメラ、パソコン、山の道具などこだわりが素晴らしいですね。 |
![]() |
四季を彩る美しい山々を求めて一人のんびり山歩きをされています。どこかでお会いできたら良いですね。 |
![]() |
同級生3人で山登りをされていました。 私と同じ時期にホームページを開設されました。 初めて次郎笈への登山道でお会いしました。 |
槍ヶ岳山荘 山のリンク |
槍ヶ岳山荘ホームページの山のリンク集です。、「山が好き、登る事が好き」そんな皆さんの交流の場になればと思っています。これからも更にリンクのページを増やして行きたいと思います。是非、「山」、「登山」、「山小屋」、「山荘」など山に関するページをみなさんご紹介下さい。 |
![]() |
伊香保の近くにお住まいの睦月さん、お花の大好きなO型夫婦の明るい山歩きレポートです。所属している野路野路クラブの会則はとてもユニーク。東京近辺の山も歩かれています |
![]() |
奥多摩の山の情報なら「奥多摩の山と自然」を是非ご参考ください。奥多摩にお住まい(多分)のHgさんのホームページです。毎日歩いているのではないかと思われるほど、新鮮な情報が一杯です。 |
![]() |
尾道のシジュウカラさんと、いつもさっさと前を歩いて行ってしまうけど、とても優しいカケスさんご夫婦のHPです。「始終カラ号」に乗って九州、四国、アルプスと山歩きをされています。圧巻は53日間の北海道の山歩きシリーズです。 |
歩いて撮った ハイキング記録 |
,年間80回も山歩きをされています。Excelで作られたHPはとても珍しいと思います。 山頂360度パノラマ写真はとても迫力がありますよ。 東京近郊の山を良く歩かれているので、何処かでお会いするかも? |
![]() |
青森県津軽地方の象徴であり、 百名山のひとつでもある岩木山。 その素晴らしさや魅力、情報を 豊富な写真で紹介するサイトです。 |
![]() |
ネパールにご夫婦で3回も行かれています。しかもアイランドピーク6173mの頂上に立たれています。よくお聞きすると、高松の大先輩でした。峰山に4900回も登っておられるとか!今度HPを立ち上げました。これからが楽しみです。 |
![]() |
釈護法さんのホームページです。 |
![]() |
登山、キャンプをはじめ、釣り、ガーデニングまで網羅した アウトドアポータルサイト。 |
![]() |
信州や奥飛騨、白山麓の自然風景をご覧ください。花や水、樹などの風景写真を展示してあります (素晴らしい写真集です。こんな風景がとれればいいなあ) |
![]() |
山の景色、空の色、草花の息使い、友達の心遣いに魅せられました。その時の感動をこのホームページで紹介します (とっても沢山の山歩き情報があります) |
![]() |
四国の里山、公園、太鼓台から何でもあり。 山のページは、三角点、難易度の表示があり、山紀行は300件にも及ぶ。 主は石川さんと言われるが、大変なベテランのようにお見受けする。なんと1961年の石鎚山登山記もあるのだ! |
![]() |
伝統技術を学ぶ市民参加の里山保全 |
![]() |
やはり地元のニュースは地元紙から。 いろいろな特集が組まれています。 阿波踊り画像もあります。 |
カモシカクラブ | |
![]() |
リンクフリーです。ご連絡ただけたら 私の方からもリンクさせていただきます。 ![]() |
リンクフリーです