秋の里山 中津峰山  2021年11月01日  
里山倶楽部四国編 

- 中津峰山 全山紅葉にはもう少し ―

今日の天気予報はもう一つ。

本来なら高丸山や砥石権現に出かけたいが、曇り空では紅葉が綺麗でない。

手頃な所で中津峰山のショートコースに出かける。



如意輪寺の駐車場の大銀杏は、まだほんのり色付き始めたばかり。

階段脇に例年生えているのはコマツヨイグサだろうか。



イヌイ フミコさんのストックが忘れられていた。

石段の手すりに付けておきました。



階段脇のモミジが見事に紅葉していた。



綺麗だなあ



ここのモミジは紅葉が早いが、境内の他のモミジは今月中旬以降が綺麗だ。



何時ものように鐘楼の鐘を一突きして境内に入る。



観音像のモミジは例年よりも色付きが早そうだ。



高野山方向は霞んで見えない。



本堂にお参りする。

新米などが沢山奉納されている。



太子堂と三八社



お太師さんにお参り。



四国の道を登って行く。

キッコウハグマは既に実になっている。

丁度咲くタイミングに出会うのが難しい。

天気予報に反して良い天気。

朝日が眩しい。



癒やしの道に出会うと気温は16度。

この時期としては暑い。

やっとキッコウハグマに出会った。



シロモジの黄葉が朝の光に輝いている。



如意輪寺から丁度一時間で中津峰山山頂着。



今日も私達が一番乗りのようだ。

高丸山の方から雲が湧いてきている。



マユミは殆ど実が付いていない。

例年なら今頃ビッシリと付いているのだが。



頂上下では、まだアサマリンドウが綺麗に咲いている。



カマツカの赤い実と輝くシロモジの黄葉



山の神様にお参りしてフライトパークに向かう。



ドウダンツツジが真っ赤



フライト練習場を行くと桜の紅葉が綺麗だ。



前回来た時よりセンブリは少なくなっているが、また咲き始めたばかりのセンブリも出てきている。



フライトパークに向かうと、キッコウハグマがまだ元気に咲いている。



フライトパークの東屋には、ご夫婦が休憩中。



勝浦の町を眺めながら昼食。

ジョウビタキが忙しく飛び回っている。

渡ってきたばかりで落ち着きが無いのかな。



丁度お昼のサイレンが鳴り響いた。



中津峰に引き返すと、斜面にセンブリが咲いていた。

咲き始めたばかりで初々しい。



星谷からの登山道から、キツかったと言いながら4人組の方が登ってこられた。

星谷で頂いたとおミカンのお裾分け。

ありがとうございます。

まだちょっと硬くて小振りだ。



森林公園に向かうと、女性三人組からお声がけ頂いた。

私のホームページを見ていただいているそうだ。

ありがとうございます。

森林公園へはどう行くのですかと聞かれたので、ご一緒することにする。

ヤマザクラの紅葉が綺麗だ。



トチノキは茶色に枯れたようになっている。



森林公園のイチョウの木が紅葉し始めている。

黄金色に輝くのはもう少し先。



薄曇りだが、少し明るくなると綺麗だ。



森林公園の下の広場に降りていくと、ケヤキなどは綺麗に紅葉している。

池の端の大銀杏はまだ青い。



先ほど頂いたみかんを食べる。

小さくて硬いので酸っぱいかと思ったが、意外と甘くて美味しい。

流石、星谷のミカンだ。



シロダモに花が咲き始めている。



車道をプラプラと下っていると、道脇にニオンカモシカが居る。

中津峰山で出会うのは久しぶり。

カメラを取り出して写そうとすると車道下に逃げて行った。

カモシカは逃げてもすぐ近くにいることが多い。

念の為下を覗くと、居ましたしかも目の前。

すかさずパシャっと写したが、手前の草が邪魔。

次の瞬間身を翻して逃げて行った。

逃げる姿は暫く見えたがカメラでは写せなかった。

一寸残念。

最近、気延山でもニホンカモシカが居たらしいが、鹿などに追われて低山に降りてきているのかもしれない。



ジンジソウが随分と増えていた。



ヒオウギの実とマンリョウの青い実



擁壁工事が進んでいた。



癒やしの道との出会いで一休み。

温かいコーヒーが美味しい。



シロダモの花とコウヤボウキ



赤い実はセンリョウだろうか。

ムサシアブミの大きな葉がたくさん残っている。



段々と曇ってきて、薄暗くなってきた頃駐車場着。

中津峰山の紅葉はマダマダだったが、楽しく歩くことが出来た。

明日からは天気が良くなる予報なので楽しみだ。





総歩行距離 9.4km

累計標高差 ±677m

総行動時間 4時間43分



里山倶楽部四国

ホームページにも是非お立ち寄りください