虎丸山   2003/12/30  373m
高松から徳島に帰るときいつも利用している道の横に虎丸山が見えている。
以前登った時は天気が悪く展望がなかった。
香川県の山のガイドブックには、尾根筋に壇特山等が見えるとあったが、沢筋で見えそうもな
かった。きっとガイドブックが間違っていると思い、カシミールで登山道を確認。水主から登る道
を見つけたので、確認することとした。
虎丸公園駐車場に車を止める。
広くて立派な公園だ。
虎丸座と時計台。駐車場を出て南に行き高速をくぐり真っ直ぐ与田川方向へ 南に200m程行くと、譽田寺から来た道にぶつかる。右折する。
300m程行って左へ 風呂下橋を渡ってすぐ右折する。 至る所に看板がある。
水主神社への四国の道分岐点。直進 岩風呂の記念碑あり。何だろか いよいよゆるやかな登りが始まるが、ずっと舗装されている。
山道にはいるといきなり急登が始まる。 まだまだ余裕 季節はずれのツツジが咲いていた。
ますます急になり、汗が噴き出てくる。
虎丸山をなめたらアカンゼよ。
尾根筋に出た所の岩場で虎丸山頂上が見える。一息入れてコーヒータイム。 西方向に壇特山、笹ヶ峰、向こうに女体山が見える。ここがガイドブックにある尾根筋
尾根筋から、しばらく下り気味の快適な道が続くが、最後の急登は木の根をつかみながらの登りとなる。本当にきつい。 やっと頂上。虎丸公園から、丁度1.5H。
420mとある。
頂上にトイレと小屋があり、ベンチやテーブルもある。
立派な祠があり、東方向が遙か見渡せる。
ほかに北方向も開けて、大内町、瀬戸内海が見える。
虎丸特有の枯れた松。あんまり目立たなくなっている。 寛政五?年てずいぶん古いなあ(1793年)
新宮池方面へと下山を開始する。
登りと比べてメチュメチャ楽な道が続く
途中一カ所北の展望が開く場所がある。 急な所には、木が埋め込んであり階段状になっている。また、岩なども足がかかりやすく削ってある。
2個の鉄の橋とこの木の橋がある。 沢筋を気を付けながら降りる。
岩が、滑りそうな所がある。
最後は快適な竹林の平坦な道が続く。
新宮池 鶏小屋の横にあった。 讃窯と矢印のある方から来た。
与田川を渡る。左手に虎丸山が見えている。 譽田寺に寄ったら、新年の屋台が沢山準備していた。 幟も沢山かかっている。正月は大変なにぎわいだろう。
若返るとかすぐ帰るとかで縁起が良い。 七福神。来年いい年でありますように 帰り道、水主神社による。